もしくは悪あがき。
本日「第四回神社検定問題と解説」が届きました。
(え?今頃?)
とりあえず、過去問でもあたるか…と思ったもんですから。
しかし、パラパラ開いてみたら、去年の3級の出題範囲は、
半分が『いろは』から、あと半分が『万葉集』から。
あちゃー、範囲が違うんでしたね>毎年。
今年は、『いろは』と『古語拾遺』
どーしろというんですかねまったくね。
ノキャー!
実力だけで受けるわとか豪語していたものの、
結局アワアワして『古語拾遺』だけは読みましたが。
あ”ー。
何とかしてくれ三日坊主(謎)
お得意なドロナワ勉強法で、一夜漬け発動するか。
しかし、あと三日しかないんですのよ。
どーすんの。
(どーもせん)
平常心でいきましょう(いいのかそれで)
本日「第四回神社検定問題と解説」が届きました。
(え?今頃?)
とりあえず、過去問でもあたるか…と思ったもんですから。
しかし、パラパラ開いてみたら、去年の3級の出題範囲は、
半分が『いろは』から、あと半分が『万葉集』から。
あちゃー、範囲が違うんでしたね>毎年。
今年は、『いろは』と『古語拾遺』
どーしろというんですかねまったくね。
ノキャー!
実力だけで受けるわとか豪語していたものの、
結局アワアワして『古語拾遺』だけは読みましたが。
あ”ー。
何とかしてくれ三日坊主(謎)
お得意なドロナワ勉強法で、一夜漬け発動するか。
しかし、あと三日しかないんですのよ。
どーすんの。
(どーもせん)
平常心でいきましょう(いいのかそれで)