9月20日(土)、大変お世話になったニューパルツをいよいよ離れる日となりました。
ホストファミリーをはじめ多くの方々がバス・ステーションに見送りに来てくださりました。
![20141001080159ニューパルツ見送り](http://blog.niimi-college.jp/~yamauchi/blog/wp-content/uploads/2014/10/b1f7431cde69521f51ffbbfc557f8e13-150x150.jpg)
本当にありがとうございました。
また、こちらにいらっしゃっていない数多くの方々にも滞在中に大変お世話になりました。
バスで1時間半ほどでニューヨークシティに到着します。
スーツケース等があると観光ができませんので、まずはジャマイカ地区のホテル(Comfort Inn JFK Airport)へと向かいます。
ホテルに荷物を置いて、またニューヨークの街に繰り出します。
![20141001080047NY案内](http://blog.niimi-college.jp/~yamauchi/blog/wp-content/uploads/2014/10/65fd0528fdb5fefd4d765efa976470fc-225x300.jpg)
この日はまずはウェスト・ヴィレッジに行きました。
![20141001075511New Yorkコマーシャル撮影](http://blog.niimi-college.jp/~yamauchi/blog/wp-content/uploads/2014/10/e9d66a31115221b5f8bf114313fc1dae-150x150.jpg)
歩いていると、人だかりがあり警官がいました。
何かの撮影をしている様子です。
日本だと警備員や警官に尋ねても教えてもらえないかもしれませんが、その(女性)警官が言われるところによると『フットルース』に出演したケビン・ベーコンが英国の電話会社のコマーシャル撮影をしているとのことでした。
ちなみに、別の個所でも何かの収録をしていました。
![20141001075910収録中](http://blog.niimi-college.jp/~yamauchi/blog/wp-content/uploads/2014/10/e54fc62b2a595bb4c1ab556c658d2379-300x168.jpg)
その後は、ドラマSATC(Sex and the City)の登場人物キャリーのアパートに行きました。
![20141001075548SATCキャリーのアパート](http://blog.niimi-college.jp/~yamauchi/blog/wp-content/uploads/2014/10/cd3c018ec61f3bd0e79c03af8c4a31de-168x300.jpg)
また、その近くのマグノリア・ベーカリーに行った際にもやはりSATCの撮影で使われた旨の額の展示がありました。
![20141001075642マグノリアベーカリーSATC](http://blog.niimi-college.jp/~yamauchi/blog/wp-content/uploads/2014/10/c53887f1d57555f16af9d8945b834b70-300x168.jpg)
このマグノリアベーカリーは、カップケーキが有名で、以前(10年以上前)、妻と来た時にもかなり長い列ができていました。
今回も相変わらずの人気でした。
![20141001075729マグノリアベーカリー](http://blog.niimi-college.jp/~yamauchi/blog/wp-content/uploads/2014/10/84d61798146a65a3cd4452786963291d-300x168.jpg)
![20141001075616マグノリアベーカリーケーキ](http://blog.niimi-college.jp/~yamauchi/blog/wp-content/uploads/2014/10/9175a5f9ab47f888607ceffa6ddd2853-168x300.jpg)
その後はワシントン・スクエアに行きました。
![20141001075759ユニオンスクエア](http://blog.niimi-college.jp/~yamauchi/blog/wp-content/uploads/2014/10/741ce42b4db947250486ed93cbd29493-300x168.jpg)
このワシントン・スクエアは、以前関わった教科書The City is Funで取り上げられていたので、写真撮影と取材に行ったことがあるところです。
(教科書The City is Funについては、The City is Fun(『都市の生活と文化』)(学書房, 1994)を振り返るをご覧ください。)
![20141001075825ユニオンスクエアダンス](http://blog.niimi-college.jp/~yamauchi/blog/wp-content/uploads/2014/10/e25b01c538ce117c5978680878351011-300x168.jpg)
スクエアでダンスをしている、これこそほんとの「スクエア・ダンス」(?)
![20141001080109ユニオンスクエアBad luck spot](http://blog.niimi-college.jp/~yamauchi/blog/wp-content/uploads/2014/10/e63deb62058ebabf725465b85af3825a-225x300.jpg)
チョークでBud Luck Spotと書かれている場所も何か所かありました。
学生たちもその場所を踏まないようにしていました。
![20141001080129ユニオンスクエア凱旋門前で](http://blog.niimi-college.jp/~yamauchi/blog/wp-content/uploads/2014/10/34eaad31686e9e000d7c4a9ddf89089b-300x225.jpg)
夕食は、Japan Town と呼ばれているSt. Marks Placeに行きました。
Setagayaというラーメン屋で日本食を食べました。
![20141001080221ラーメン屋世田谷](http://blog.niimi-college.jp/~yamauchi/blog/wp-content/uploads/2014/10/4304bc8f909b28f641d2625acdc68aae-225x300.jpg)
![20141001075955日本食](http://blog.niimi-college.jp/~yamauchi/blog/wp-content/uploads/2014/10/fe1c97201342dc8f1fdd9e286336bca1-300x168.jpg)
![20141001075933カキフライ](http://blog.niimi-college.jp/~yamauchi/blog/wp-content/uploads/2014/10/31c31ca7c43881c912e5589d0775ecc5-300x168.jpg)
ホストファミリーをはじめ多くの方々がバス・ステーションに見送りに来てくださりました。
![20141001080159ニューパルツ見送り](http://blog.niimi-college.jp/~yamauchi/blog/wp-content/uploads/2014/10/b1f7431cde69521f51ffbbfc557f8e13-150x150.jpg)
本当にありがとうございました。
また、こちらにいらっしゃっていない数多くの方々にも滞在中に大変お世話になりました。
バスで1時間半ほどでニューヨークシティに到着します。
スーツケース等があると観光ができませんので、まずはジャマイカ地区のホテル(Comfort Inn JFK Airport)へと向かいます。
ホテルに荷物を置いて、またニューヨークの街に繰り出します。
![20141001080047NY案内](http://blog.niimi-college.jp/~yamauchi/blog/wp-content/uploads/2014/10/65fd0528fdb5fefd4d765efa976470fc-225x300.jpg)
この日はまずはウェスト・ヴィレッジに行きました。
![20141001075511New Yorkコマーシャル撮影](http://blog.niimi-college.jp/~yamauchi/blog/wp-content/uploads/2014/10/e9d66a31115221b5f8bf114313fc1dae-150x150.jpg)
歩いていると、人だかりがあり警官がいました。
何かの撮影をしている様子です。
日本だと警備員や警官に尋ねても教えてもらえないかもしれませんが、その(女性)警官が言われるところによると『フットルース』に出演したケビン・ベーコンが英国の電話会社のコマーシャル撮影をしているとのことでした。
ちなみに、別の個所でも何かの収録をしていました。
![20141001075910収録中](http://blog.niimi-college.jp/~yamauchi/blog/wp-content/uploads/2014/10/e54fc62b2a595bb4c1ab556c658d2379-300x168.jpg)
その後は、ドラマSATC(Sex and the City)の登場人物キャリーのアパートに行きました。
![20141001075548SATCキャリーのアパート](http://blog.niimi-college.jp/~yamauchi/blog/wp-content/uploads/2014/10/cd3c018ec61f3bd0e79c03af8c4a31de-168x300.jpg)
また、その近くのマグノリア・ベーカリーに行った際にもやはりSATCの撮影で使われた旨の額の展示がありました。
![20141001075642マグノリアベーカリーSATC](http://blog.niimi-college.jp/~yamauchi/blog/wp-content/uploads/2014/10/c53887f1d57555f16af9d8945b834b70-300x168.jpg)
このマグノリアベーカリーは、カップケーキが有名で、以前(10年以上前)、妻と来た時にもかなり長い列ができていました。
今回も相変わらずの人気でした。
![20141001075729マグノリアベーカリー](http://blog.niimi-college.jp/~yamauchi/blog/wp-content/uploads/2014/10/84d61798146a65a3cd4452786963291d-300x168.jpg)
![20141001075616マグノリアベーカリーケーキ](http://blog.niimi-college.jp/~yamauchi/blog/wp-content/uploads/2014/10/9175a5f9ab47f888607ceffa6ddd2853-168x300.jpg)
その後はワシントン・スクエアに行きました。
![20141001075759ユニオンスクエア](http://blog.niimi-college.jp/~yamauchi/blog/wp-content/uploads/2014/10/741ce42b4db947250486ed93cbd29493-300x168.jpg)
このワシントン・スクエアは、以前関わった教科書The City is Funで取り上げられていたので、写真撮影と取材に行ったことがあるところです。
(教科書The City is Funについては、The City is Fun(『都市の生活と文化』)(学書房, 1994)を振り返るをご覧ください。)
![20141001075825ユニオンスクエアダンス](http://blog.niimi-college.jp/~yamauchi/blog/wp-content/uploads/2014/10/e25b01c538ce117c5978680878351011-300x168.jpg)
スクエアでダンスをしている、これこそほんとの「スクエア・ダンス」(?)
![20141001080109ユニオンスクエアBad luck spot](http://blog.niimi-college.jp/~yamauchi/blog/wp-content/uploads/2014/10/e63deb62058ebabf725465b85af3825a-225x300.jpg)
チョークでBud Luck Spotと書かれている場所も何か所かありました。
学生たちもその場所を踏まないようにしていました。
![20141001080129ユニオンスクエア凱旋門前で](http://blog.niimi-college.jp/~yamauchi/blog/wp-content/uploads/2014/10/34eaad31686e9e000d7c4a9ddf89089b-300x225.jpg)
夕食は、Japan Town と呼ばれているSt. Marks Placeに行きました。
Setagayaというラーメン屋で日本食を食べました。
![20141001080221ラーメン屋世田谷](http://blog.niimi-college.jp/~yamauchi/blog/wp-content/uploads/2014/10/4304bc8f909b28f641d2625acdc68aae-225x300.jpg)
![20141001075955日本食](http://blog.niimi-college.jp/~yamauchi/blog/wp-content/uploads/2014/10/fe1c97201342dc8f1fdd9e286336bca1-300x168.jpg)
![20141001075933カキフライ](http://blog.niimi-college.jp/~yamauchi/blog/wp-content/uploads/2014/10/31c31ca7c43881c912e5589d0775ecc5-300x168.jpg)