2014年10月9日(木)、学術交流センターにおいて地域福祉研究発表会が開催されました。
以前、地域福祉学科に在籍していた頃は、指導教員でしたので、この地域福祉研究発表会にも力が入りましたが、今は、他学科所属のため、気楽な聴衆の一人です。
各学科の卒業研究発表会には、短時間でもできるだけ顔を出すようにしていますが、今年は午後のみ参加させてもらいました。
2会場に分かれての実施は、今年初めてだったと思います。
また、地域福祉学科の研究発表会でよいのは、卒業生も聞きに来てくれること。
発表後の講評として、O君とTさんがそれぞれの感想を言ってくれていました。
とりあえず、発表が終わってほっと一息だと思います。
学生の皆さん、教員の皆さん、お疲れ様でした。
以前、地域福祉学科に在籍していた頃は、指導教員でしたので、この地域福祉研究発表会にも力が入りましたが、今は、他学科所属のため、気楽な聴衆の一人です。
各学科の卒業研究発表会には、短時間でもできるだけ顔を出すようにしていますが、今年は午後のみ参加させてもらいました。
2会場に分かれての実施は、今年初めてだったと思います。
また、地域福祉学科の研究発表会でよいのは、卒業生も聞きに来てくれること。
発表後の講評として、O君とTさんがそれぞれの感想を言ってくれていました。
とりあえず、発表が終わってほっと一息だと思います。
学生の皆さん、教員の皆さん、お疲れ様でした。