山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

英語教育、国際姉妹都市交流、ジョン・スタインベック、時事英語などの研究から趣味や日常の話題までいろいろと書き綴ります。

姫路で開催の看護医療合同説明会に参加(2014年10月10日)

2014-10-11 09:58:12 | 旅行
2014年10月10日、この日は、東京オリンピックの開会式(1964年10月10日)からちょうど50年となる日でした。

そのこととは、全く関係ないのですが、姫路じばさんビル(西播地域地場産業振興センター)で開催された、東山学館主催の看護医療合同説明会に参加をしました。



「看護医療」分野に特化された説明会ですので、新見公立大学看護学部としての参加です。



高校生、保護者、高校の先生など多くの方が本学のデスクに来てくださり、よかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域福祉研究発表会参加(2014年10月9日)

2014-10-11 09:37:33 | 日記
2014年10月9日(木)、学術交流センターにおいて地域福祉研究発表会が開催されました。

以前、地域福祉学科に在籍していた頃は、指導教員でしたので、この地域福祉研究発表会にも力が入りましたが、今は、他学科所属のため、気楽な聴衆の一人です。

各学科の卒業研究発表会には、短時間でもできるだけ顔を出すようにしていますが、今年は午後のみ参加させてもらいました。

2会場に分かれての実施は、今年初めてだったと思います。

また、地域福祉学科の研究発表会でよいのは、卒業生も聞きに来てくれること。

発表後の講評として、O君とTさんがそれぞれの感想を言ってくれていました。

とりあえず、発表が終わってほっと一息だと思います。

学生の皆さん、教員の皆さん、お疲れ様でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする