2014年11月23日(日)、以前から名前が気になっていた島根県仁多郡奥出雲町にある鬼の舌震に家族で遊びに行きました。
説明看板によると、この地域には美女が住んでいて、日本海のワニ(山陰地方では「サメ」のことを「ワニ」という。「因幡の白ウサギ」でもそうですね)がその美女に会おうと、川を上ってやってきたそうです。女は、そのワニには会いたくなかったので、大きい岩を川に落としてワニが上ってくることができないようにしたそうです。だから「ワニの慕ぶる」が転化して「鬼の舌震」になったそうなのです。
だから川には、大きい岩がごろごろしています。
これは、鬼の落涙岩というようです。
なるほど、丸くへこんだ部分が目のように見えて、そこから涙が激しく流れているように見えます。
美女に会えずにワニ(鬼)が泣いたのでしょうか。
ちなみに、おそらくこの丸いくぼみは、甌穴(pot holes)だと思います。
(甌穴については、河床の甌穴群や自然の丸石生産機を参照してください。)
次は、烏帽子岩。
烏帽子岩といえば、サザンオールスターズの「チャコの海岸物語」にも歌われている江ノ島の烏帽子岩が有名ですが、ここにも烏帽子岩がありました。
同じ名前同士、「兄弟岩」になればいいのにと思いました。
ここには、またスリル満点吊り橋もあります。
名前も舌震の恋吊橋、きっと恋の吊り橋効果が高い橋なのでしょうね。
学生の皆さん、ぜひ、デートで行ってみてはどうでしょう。
ちなみにこのような橋です。
写真では、あまり怖そうではないかもしれませんが、下から見るとこんな感じです。
鬼の舌震、自然探索もでき、とても楽しいところでした。
説明看板によると、この地域には美女が住んでいて、日本海のワニ(山陰地方では「サメ」のことを「ワニ」という。「因幡の白ウサギ」でもそうですね)がその美女に会おうと、川を上ってやってきたそうです。女は、そのワニには会いたくなかったので、大きい岩を川に落としてワニが上ってくることができないようにしたそうです。だから「ワニの慕ぶる」が転化して「鬼の舌震」になったそうなのです。
だから川には、大きい岩がごろごろしています。
これは、鬼の落涙岩というようです。
なるほど、丸くへこんだ部分が目のように見えて、そこから涙が激しく流れているように見えます。
美女に会えずにワニ(鬼)が泣いたのでしょうか。
ちなみに、おそらくこの丸いくぼみは、甌穴(pot holes)だと思います。
(甌穴については、河床の甌穴群や自然の丸石生産機を参照してください。)
次は、烏帽子岩。
烏帽子岩といえば、サザンオールスターズの「チャコの海岸物語」にも歌われている江ノ島の烏帽子岩が有名ですが、ここにも烏帽子岩がありました。
同じ名前同士、「兄弟岩」になればいいのにと思いました。
ここには、またスリル満点吊り橋もあります。
名前も舌震の恋吊橋、きっと恋の吊り橋効果が高い橋なのでしょうね。
学生の皆さん、ぜひ、デートで行ってみてはどうでしょう。
ちなみにこのような橋です。
写真では、あまり怖そうではないかもしれませんが、下から見るとこんな感じです。
鬼の舌震、自然探索もでき、とても楽しいところでした。