このブログでは、閲覧数がある一定量を超えると、前日一日分の閲覧数ベスト10がわかるようになっています。
その中で、高等学校英語検定教科書Communication English Ⅱ CROWN(三省堂)についてが、時々、ベスト10にランキングされます。
これは、昨年11月に岡山県高等学校教育研究会英語部会秋季研究大会の分科会「学習意欲を高める授業の工夫」で指導助言者を務めた時の覚え書きからの記事なので、あまり読んでおもしろいものではないと思います。
それなのに、この記事がランキングインするのは、おそらく、この教科書を全国で使っている高校生などがこの教科書名(あるいはチャプター名)を入力し、和訳がないかどうか検索するからではないかと思っています。
僕も英語教員ですので、是非言いたいのですが、高校生の皆さん、教科書の全訳をインターネットで検索してはいけません。
以前、大学で教えているある教科書の「和訳しなさい」の問題文を試みに入力して検索してみたらインターネット上の質問サイトで、この英文について和訳を求める質問があり、それに対する解答例も「しっかりと」(?)掲載されていました。
そうは言いつつ、僕自身も、英文を読んでいて、新しい語で、まだ辞書に掲載されていない語が出てきたときには、その語を検索して、どのように日本語に訳されているかを調べることがあります。
外国語学習でのインターネット使用、良し悪しですね。
その中で、高等学校英語検定教科書Communication English Ⅱ CROWN(三省堂)についてが、時々、ベスト10にランキングされます。
これは、昨年11月に岡山県高等学校教育研究会英語部会秋季研究大会の分科会「学習意欲を高める授業の工夫」で指導助言者を務めた時の覚え書きからの記事なので、あまり読んでおもしろいものではないと思います。
それなのに、この記事がランキングインするのは、おそらく、この教科書を全国で使っている高校生などがこの教科書名(あるいはチャプター名)を入力し、和訳がないかどうか検索するからではないかと思っています。
僕も英語教員ですので、是非言いたいのですが、高校生の皆さん、教科書の全訳をインターネットで検索してはいけません。
以前、大学で教えているある教科書の「和訳しなさい」の問題文を試みに入力して検索してみたらインターネット上の質問サイトで、この英文について和訳を求める質問があり、それに対する解答例も「しっかりと」(?)掲載されていました。
そうは言いつつ、僕自身も、英文を読んでいて、新しい語で、まだ辞書に掲載されていない語が出てきたときには、その語を検索して、どのように日本語に訳されているかを調べることがあります。
外国語学習でのインターネット使用、良し悪しですね。