新見市国際交流協会は、新見市がアメリカ、カナダ、中国と3か国に姉妹都市・友好都市を持つため、アメリカ班、カナダ班、中国班と3つの班があり、それぞれの交流の中心となっています。
そのうち僕は、現在、アメリカ班の班長を務めています。
2015年4月27日(月)、新見市山村開発センターにおいて本年度第1回目となるアメリカ班会議を開催しました。
今回、話し合ったことは、7月18日のアルフレッド・マークスさんを偲ぶ会に送るメッセージのこと(Alfred Marksさんを偲ぶ会2015年7月18日に決定参照)とAnnette Finestoneさんの写真展のことです。
Annetteさんの写真展のことは、また少しずつお知らせしていくつもりですが、戦後70年の年にふさわしい内容の写真展になるはずです。
お楽しみに!
それぞれお忙しい中、アメリカ班会議に参加してくれた皆さん、ありがとうございました。
そのうち僕は、現在、アメリカ班の班長を務めています。
2015年4月27日(月)、新見市山村開発センターにおいて本年度第1回目となるアメリカ班会議を開催しました。
今回、話し合ったことは、7月18日のアルフレッド・マークスさんを偲ぶ会に送るメッセージのこと(Alfred Marksさんを偲ぶ会2015年7月18日に決定参照)とAnnette Finestoneさんの写真展のことです。
Annetteさんの写真展のことは、また少しずつお知らせしていくつもりですが、戦後70年の年にふさわしい内容の写真展になるはずです。
お楽しみに!
それぞれお忙しい中、アメリカ班会議に参加してくれた皆さん、ありがとうございました。