産休に入るとき、「私が休むと皆さんの負担が増えますが、恨むべきは私ではなく、私が休みに入るとわかっていながら人員を増やさなかった会社や上司なので、どうぞ文句や愚痴は上司にじゃんじゃん伝えてください」って言ったんだ。そしたら産休入って3ヶ月しないうちに上司が病んで辞めちゃった。
— ヒスタ (@hisuta0329) 2017年11月1日 - 00:33
昭和37(1962)年末、大阪では新大阪駅の工事が着々と進行中。同じく『サンデー毎日』昭和38年1月6日号より。「東淀川の三つの鉄路にかこまれた三角地帯に四階建てのビルほどある赤い鉄骨がそびえ立った」。この赤い鉄骨が新大阪駅。東海… twitter.com/i/web/status/9…
— 藤田加奈子 (@foujika) 2017年11月1日 - 22:34
「覚悟はしとったが、いよいよワシらも避難民じゃよ。原発さえ無ければのぉ」
— 🏕インドア派キャンパー (@I_hate_camp) 2017年11月1日 - 20:49
東芝が「サザエさん」降板へ 放送開始から48年間スポンサー
hochi.co.jp/topics/2017110… pic.twitter.com/dba5mZ65kd
山上たつひこの代表作は3つ 憂国ディストピア「光る風」混沌スラップスティックが日常を侵す「喜劇新思想大系」ギャグ漫画の様式を根こそぎ変えた「がきデカ」 画業半世紀にあたり自伝「大阪弁の犬」が出た 記念に先の3作が今ぜんぶ無料で読め… twitter.com/i/web/status/9…
— ヒサミチ (@hisamichi) 2017年11月1日 - 07:08
地元でミサイル避難訓練をやるという話が出たら、主催者や責任者に「この場所が外国のミサイルの目標になると判断した理由は何ですか?」と聞いてみるといい。多分誰も説明できない。現実を想定せず、ただ政府の作ったテンプレに何も考えず黙って従うだけ。黙って従う訓練が、日本各地に拡大していく。
— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) 2017年11月1日 - 15:22
「政府の言うことに疑問を持たず、黙って従う」ことの訓練。けったくそわるい。
— 前進亭かくまる (@kkmaru) 2017年11月2日 - 12:23
籠池夫妻をいつまでも拘束しておくもう一つの理由は、釈放して、安倍夫妻に不利な証言をされては困るのだろう。いろんなところでこれまでの事を正直に話されることを安部夫妻は恐れていて拘束し続ける。全くもって人権侵害だ。口封じの長期拘束の意味もある。
— 澤田愛子 (@aiko33151709) 2017年11月1日 - 17:08
「真摯に説明責任を果たしていく」(6/19)⇒ 野党の国会召集要求を無視、説明果たせず(6/22)⇒「国民に説明しながら選挙を行う」(9/25)⇒ 冒頭解散、説明果たせず(9/28)⇒「街頭演説では説明できない」(10/9) pic.twitter.com/qoRqCdA8L9
— ネトウヨの毒舌な伯父さんbot (@NTUY_uncle_bot) 2017年11月2日 - 20:25
11月3日に判例時報臨時増刊『法曹実務にとっての近代立憲主義』が発行されます。日本国憲法の制定から70年。広い視野で憲法を現代理論的、実践戦略的に描いた、判時2275号からの全12回の連載をまとめた一冊です。お問い合わせはこちらか… twitter.com/i/web/status/9…
— 判例時報社 (@hanreijiho) 2017年11月2日 - 16:23
今日の講演の質問で「枝野さんが共産党に一線を画すと言っているのをどう思うか」というのがありました。僕の答えは「共産党も立憲に一線を画すべき」。違いを際立たせ違うクラスタにウイングを伸ばし違いを踏まえて徹底的に論争し、そして一致点で団結すればいい。おもねる必要はお互いないわけです。
— こたつぬこ (@sangituyama) 2017年11月1日 - 23:39
製造業はなんといっても不正がバレれば問題になるだけいいよな。ろくに校閲なんてしてないインチキ本をいくら出しても出版社の社長が記者会見して頭下げることはないんだから。
— 能川元一 (@nogawam) 2017年10月29日 - 09:25
キャリアアップ助成金があるために正社員で募集しながらわざわざ非正規で雇ったり、たまたま正社員にできる非正規労働者がいたから正社員転換制度を作るけれど誰でも無条件に正社員になれるわけではなかったり、助成金制度が単なるばらまきになっている実態。
— 淀屋橋労務事務所 (@yodoyabashi0307) 2017年11月1日 - 20:44
やばたにえん、、、 pic.twitter.com/mp18JwoJ5Q
— ばたおん (@BATAO_Hetare) 2017年11月2日 - 18:59
籠池康典氏、大阪拘置所新館(冷暖房あり、窓なしの部屋)に拘留中
— Swim57 脱原発、遺伝子組換えでない (@osamum2012) 2017年11月1日 - 10:18
昼か夜か分からない三畳の小部屋に押し込められている
籠池夫人、大阪拘置所旧館(冷暖房なし)で拘留中
手紙、接見は全くダメ
これが先進国の司法の在り方か
考えてくださいここに彼を押し込んだ権力者達の顔を
座間の件で「これ発覚してなかったら何人犠牲になってたんだ」と実況スレで書いたら「神奈川県警じゃなかったら3人目で捕まってるから」と返ってきた
— サムソン高橋 (@samsontakahashi) 2017年11月1日 - 12:22