貴乃花の問題は「内部告発」の問題だと思っているから、相撲協会の対応も「内部告発者に対する組織の対応」という観点で見てしまう。そう考えた時に妥当な対応とは思えないのだけどねえ。
— 前進亭かくまる (@kkmaru) 2018年1月4日 - 09:03
「立憲民主党の『原発ゼロ法案』骨子判明」ときた。「政府は速やかに全商用原発の廃止を目標とする」ってのがいい。脱原発は今すぐでも可能と言ってるわけで、これは大きな力になるね。1月下旬召集予定の通常国会に提出する方針とのことだが、懲りない再稼働推進派へ突き付けるごくまっとうな法案だ。
— 立川談四楼 (@Dgoutokuji) 2018年1月3日 - 12:20
最近、研究者がそうでない人たちに対して、相手の知識のなさをなじって冷笑するシーンがいくつかあって、非常に気がかりです。知は権力のひとつだから、使い方を誤ると抑圧の道具にもなる。人びとの表現の萎縮を招き、敵意を呼び寄せてしまう。矛先はそっちじゃないでしょ、と思う。自制してほしい
— KAMEI Nobutaka (@jinrui_nikki) 2018年1月3日 - 19:28
あんだけの事故起こしてなんらの収束のめども立ってない国が外国に原発売り歩いてるの、ガリガリに痩せ細って目を血走らせたシャブ中が「シャブ最高だよ君も使いなよ!」みたいに叫んで歩いてるみたいな絵柄だと思うんだけど、その辺客観視できんもんかねえ
— Erscheinung41 (@Erscheinung35) 2018年1月3日 - 10:41
プロ市民?公安の犬?
— おだやか太郎(大袈裟太郎) (@oogesatarou) 2018年1月3日 - 10:54
金が欲しいなら、基地賛成、安倍政権バンザイと言ってるほうが何百倍稼げるはずよ。
籠池家見てたらわかるやん。安倍昭恵とクラウドファンディングしてる人々見たらわかるよね。
金目当てで基地反対運動はできない。
逆に金目当てでしかたなく基地容認してる人はいるけど。
ベトナムのテト攻勢、フランス五月革命、キング牧師暗殺、プラハの春…。すべて1968年のできごと。
— KAMEI Nobutaka (@jinrui_nikki) 2018年1月4日 - 08:43
今年は、これらの50周年が次つぎと訪れる1年です。現代史の勉強の手がかりに。
激動の1968年から半世紀 夢と反乱、打ち砕かれた希… twitter.com/i/web/status/9…
レコードのできるまでをわかりやすく図にしてみました pic.twitter.com/miCLO6SkVL
— Groovenut Records (@groovenutrecord) 2018年1月2日 - 19:20
ここで無関係に思うであろう話をひとつ。日本軍が1937年にやらかした「南京事件」(虐殺、強姦、強奪)。従軍記者が大勢いたにも関わらず新聞は全く報じなかった。でもそれを大きく報じたのがNYタイムス。だから南京事件は世界中に知れ渡たっ… twitter.com/i/web/status/9…
— 清水 潔 (@NOSUKE0607) 2018年1月3日 - 11:11
八世綱大夫は病を圧して朝日座の『先代萩御殿』を聞きに出かけた。初日から三日間、普段着姿の綱大夫を不審におもい訊ねてみると「飯たきの雀のくだり、喜左衛門師匠のこの三味線はほんまに古いテでんねん、もう誰も知りまへん」ツトン・トットッ・… twitter.com/i/web/status/9…
— 山口 康文 (@Yasufumi10) 2018年1月3日 - 12:43
勉強をしたくない、しなかった言い訳。 twitter.com/PerfectNISEMON…
— 高校の先生 (@kkhrpen) 2018年1月4日 - 07:51
「知識より感性」について言えば、他の感性の存在を知る(知識を得る)ことで感性は磨かれるものだろう。「知識より感性」と唱えて籠っていても、感性は磨かれまい。
— 前進亭かくまる (@kkmaru) 2018年1月4日 - 09:13
今年から預金口座にマイナンバーを付番するんだね。だから銀行は番号の通知を依頼するだろうけど、これはあくまで任意(義務化は3年後)。だからこんな国民の管理目的に協力することはないんだ。脱税防止が目的ともいうけど、長官を馘にするとかパナマ文書等の大口の税務調査を徹底してからの話だね。
— 税理士 森田義男 (@morita_yoshio) 2018年1月3日 - 11:36
北朝鮮にとって核武装することのメリットは、「休戦中」の敵国アメリカからの攻撃を抑止することにしかない。それ以外の「使い道」はないので、何もないところで北朝鮮がいきなり日本を核攻撃してくる可能性は限りなく0%に近いと言っていい。しかし、アメリカが北朝鮮を先制攻撃した場合は別だ。
— 布施祐仁 (@yujinfuse) 2018年1月3日 - 00:09
毎日新聞の正月特別版(AIで変わる未来)より。
— BICCO BEAT (@biccobeat) 2018年1月2日 - 16:20
AIにより左のおっちゃんがいらなくなることが、毎日新聞はわかっていない。 pic.twitter.com/DN8uwjc1lV
ニューヨークタイムズが個人による犯罪報道としては例を見ないほど広大な紙面を割いて詩織さん問題を報道。
— 白ウナギ犬 (@momohanatoto) 2018年1月2日 - 16:33
フランスでは、なんと有力5紙がこの問題を報道。
トルコでも有力紙が大々的に報道。
日本は強姦大国として国際的地位を確立しました… twitter.com/i/web/status/9…
偉人だの英雄だのの伝記を、子供たちに教えるなんて、愚劣なことだ。善良な人間に、異常者をみならえというも同じだからね(ヤン・ウェンリー) #gineiden
— 銀河英雄伝説 (@gineiden) 2018年1月4日 - 07:30
これすごい大事だよね pic.twitter.com/5BDfBBv6Uv
— ぐりこさん (@guriko_) 2018年1月2日 - 10:41