gmailってすげえな「添付します」って書いといて添付し忘れると「本文に添付しますとありますがファイルが添付されていません、送信しますか?」とか言ってくる。
— 佐助 (@sasuke_neko3) 2018年9月16日 - 18:00
そのうち「好きです」とか書くと過去のやりとりを勝手に解析して「脈はなさそうですが本当に送信しますか?」とか言ってくるぞ
樹木希林さんの名言 pic.twitter.com/qk9fPeLpDE
— やまもと🌸YAMAMOTO (@s1ryama) 2018年9月17日 - 08:14
都合の悪い記録を周りが消してくれたり、都合の良い記録を周りが後から用意してくれたりってのは、安倍ちゃんそれ、あんた日本の環境に甘えとるよ。 twitter.com/officesugano/s…
— 菅野完事務所 (@officeSugano) 2018年9月17日 - 16:02
日本国内で安倍のロシア外交を「大失態だ」「そんなことはない」と騒いでる間に、ロシア国内では「安倍のめっちゃバカなほとんどジョーク外交」を分析し、「安倍が総理でいる限り日本は日の沈む国になることは避けられないだろう」とまあ辛辣なこと。
— hiroshi ono (@hiroshimilano) 2018年9月17日 - 01:47
russia-insider.com/en/node/24761#…
文系の学問を学ぶことで得られるいちばん大事なことは「自己相対化」だと思っているので,それができていない文系研究者には「この人はいったい何を勉強したのか」としか思わないですラジ。
— PsycheRadio (@marxindo) 2018年9月17日 - 09:13
勇気をもって玉城デニー支持を明言する創価学会員が増えています。佐喜眞氏を知事にしたら沖縄が大変なことになります。まだ間に合います。皆で踏ん張りましょう!➡公明党県本部 金城勉さん、早急にご確認ください。佐喜真淳候補は「そういう発言… twitter.com/i/web/status/1…
— 渡瀬夏彦 (@natsuhikowatase) 2018年9月16日 - 13:34
「風評」で木は倒れないし、「風評」でトタンは飛んでこないし、「風評」で停電にはなりません。現実に目を向けて、府民や府内の事業所のためにやるべきことをやってください。
— 一阪人😎維新の大阪都構想うんざり (@ourosaka) 2018年9月16日 - 21:35
twitter.com/gogoichiro/sta…
私自身、ここ何年か、「団結頑張ろうは、なんか怖い」と躊躇いを感じるような方を、どうやったら労働運動に関わってもらえるのかを考えています。
— 嶋﨑量(弁護士) (@shima_chikara) 2018年9月17日 - 20:42
無理にやらせたら、何かが生まれる訳ではない。
最近のニュースで吉田寮と大学当局のやりとりについて最も踏み込んでかかれているのがこちらの記事です #ワンダーウォール
— 京都大学吉田寮おジャ魔女どれみ同好会 (@yojamajodorm) 2018年9月17日 - 15:00
news.livedoor.com/lite/article_d…
「公園が赤字」という文字列の愚かしさといったらない。公園の「公」が何を意味しているのか、全く理解していない。 twitter.com/fckisn/status/…
— オサメン (@NewOsamen) 2018年9月17日 - 06:26
韓国憲法裁判所の裁判官が退任直前に取材に応じ、様々な点について率直に答えています。聞く方のレベルも高いようです。さて日本は。/「道なき道つくった」大統領弾劾審判 朴槿恵前大統領弾劾審判主審に聞く globe.asahi.com/article/118143…
— 曽我部真裕 (@masahirosogabe) 2018年9月17日 - 14:32
佐喜真淳という人の話を見ると、現政権の覚えめでたきを得るために日本会議に入り、宜野湾市長になり、市長になったら公約は反故にし、日本会議への風当たりが強くなったら、日本会議のメンバーではないと言い出すとか、特に信念のない「とにかく知… twitter.com/i/web/status/1…
— kaz hagiwara(萩原 一彦) (@reservologic) 2018年9月16日 - 23:25
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます