goo blog サービス終了のお知らせ 

朝寝-昼酒-夜遊

日々感じたことを思いのままに書き散らすのみ。
※毎週土曜更新を目標にしています。

令和元年度の最低賃金

2019年09月10日 07時51分14秒 | お仕事
令和元年度の最低賃金が確定しました。
地域別最低賃金の全国一覧 |厚生労働省

今回の最低賃金の改定では、
初めて時給1,000円を突破する都道府県が生じました。
(東京都、神奈川県)
全国加重平均額も初めて900円を超えました。
今後もこの流れが続くと、
4年後には加重平均額でも1,000円を突破することになります。

今回の最低賃金は、例えば以下のように改定されています。
大 阪:936円⇒964円(+28円)
京 都:882円⇒909円(+27円)
兵 庫:871円⇒899円(+28円)
奈 良:811円⇒837円(+26円)
東 京:985円⇒1,013円(+28円)
北海道:835円⇒861円(+25円)
全体的に、昨年度の改定よりも引き上げ幅が大きい印象です。

都道府県によって日付が違いますが、この新しい最低賃金が10月以降に適用されます。
具体的には、「発効年月日」以降に働いた時間に対しては、
新しく適用された最低賃金で計算する必要があります。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9月8日(日)のつぶやき | トップ | 9月9日(月)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お仕事」カテゴリの最新記事