結局発射されなかったが、「発射しない」と言っていて発射されるよりはマシだから、まあ、仕方ないか。>時事ドットコム:未明の奇襲発射も=北朝鮮ミサイル、集中監視継続-韓国国防省 jiji.com/jc/zc?k=201304…
日本の児ポ法が緩いと評す人もいるが、単なる裸まで違法な日本の児ポ法は、むしろ世界トップクラスに厳しい部分もある。裸を有害と考えている先進国はかなり珍しい。その点では欧米からはイスラム国家同様に珍妙な発想をしている国だと思われていることをお忘れなきよう。
北朝鮮のミサイルに、植民地時代を全肯定する人間だけを殺せるような特殊兵器が搭載されていれば、それはそれで日本にとっても悪くないのだが(笑)
昼に文藝春秋に着いたときに、村上春樹の新しい小説が文藝春秋から出る2日前だと気付いて、編集者に(単行本の担当だし)もう見たかと聞いたら、2日前のいまでも、社長と文芸部長と担当編集の三人しか見てないはず、とのこと。春樹さんが社長に「こんなのが書けてしまいました」と直接渡したとの噂。
今年度春闘の回答書要旨を読んでいたら、賃金の伸び率は去年のほうが良かったんだなと気が付いた。一時金で上手く誤魔化されたのかなぁ。実態の伴わないムードだけで誤魔化すには限度がある。このままだったらスタグフレーションへの道まっしぐら。事実小売の現場にいるとその気配を感じなくもない
俺も急にクビになって寮追い出されて、たくわえもなくて宿無しになったりしたんで、街にはお金を払わないと居場所が無いから金が無い人間には、夜開いてて追い出されない公園が生きるためにとでも必要だって実感した。事情は人それぞれだろうし。事情なんて生きるためには、どうでもいいと思います。
リフレ論って、まずは中小企業や小売業・家計を犠牲にして輸出を伸ばして大企業の収益を上げ、それを中小企業や小売業、家計に反映していく、という発想だよな?反映までのタイムラグがあるし、それ以前に本当に反映されるか疑問なんだけど。
給料が上がらない以上、「物価が上がるよりは上がらない方がマシ」と考えるからデフレ(ディスインフレ)は経済合理性がある。それが嫌ならば、実際に給料を上げて信頼を勝ち取り、この前提を変えろよ。今まで「多少景気が回復しても給料には反映しない」という裏切りを続けてきたんだから。
ナショナル・ミニマムを導入すると、企業は従業員の再生産費用を考えなくても良くなるから、純粋に直接・間接の付加価値(期待も含めて)基準で分配できるようになる。極端な話、最初は無給、もあり得る。考えると色々面白そうだが、一概に労働者のプラスばかりでもないかも。
「年功賃金+終身雇用」の崩壊。企業にとっても「人材の確保」「若年層の給料を低額に抑えられる」メリットはあったはず。ただ冷静に考えると、後から入る若年層の方が人数が多いなど、成長期なりゃこその人事慣行ではある。だからリストラという「精算」は必要になる。
"キャリア教育についても、一部では外部の人材開発会社への“丸投げ”が横行""「やりたいこと志向」を重視しすぎて、「やりたいことがないから就活に力が入らない」という矛盾も" - 「20%水増し」大学発表の就職率を鵜呑みにするな bit.ly/16NQCQB
企業にとっても「やりたいこと志向」は「やれると聞いていたのに、やりたいことができないから辞める」に繋がるから、一概に歓迎できるものでもない。「働きながらやりたいことを探す」や「やりたいと言うほどではないが、やってもいい」くらいの緩い、しなやかな方が長続きすると思う。
「コツコツ続けたところで、所詮…」のシニシズム。勤め人だけでなく、学生にも蔓延。個人的に「所詮…」の思いがあまりなく、「天が見ている」「分からないけど、何か報われるだろう」と思えるのは、何やかんやで「達成してきた」という自己意識があるからか。
子どもの教育で「生きる力」が喧伝される異様さ。生きていることそのものが既に脅かされている現れ。そのようなものを喧伝する必要のない普通の社会を取り戻せば良い。どこかに、「ある者は、生きない方が良い」と考え、その方が社会が良くなる、と考える者が存在するのだろう。
「自然」と言い「弱肉強食」と言う。しかしその者は既に守られ、食われる恐れはない。そして他の肉が食われれば自分は食われることはない、と弱い者がさらに弱い者を突き転ばせる。より強くなった者は己の腹をくちくするためにより多くの肉を必要とするのに。
仕事の優劣。衛生要因と動機付け要因。どこで「満たされる」と感じるか、はあるが。「儲かれば良い」と貨幣の意味。デジタルな評価に慣れている?
明治天皇がひそかに乗馬を習う。天皇の身体改造。世界の外側から押し寄せる近代的な西欧文化と、それに対する日本古来の伝統の温存、という二重構造は日本の近代化の象徴。
兵庫県小野市の「生活保護受給者のパチンコ(浪費)通報条例」は、市民から通報があったとしても役所は相手が生活保護受給者と認められんだろ。公務員の守秘義務はどうでもいいつー場所なのか。おそろしいとこだな。
徳川将軍家は代々観世流であり、観世座が首席を占めていたが、11代家斉が宝生流を学んだため、幕末には宝生流が最も盛んだった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます