タイミングの問題じゃない・・・
殺された女性が浮かばれない。。
↓
政府「最悪のタイミング…」
news.tv-asahi.co.jp/news_politics/…
沖縄・うるま市の20歳女性行方不明事件で19日午後、女性の遺体が見つかりました。沖縄県警は死体を遺棄した疑いで軍属の男を逮捕しました。
普通に8時間労働になって、家族団らんの時間も作ることができ、週末には思い思いのイベントを企画したり参加したり、コミュニティが心地よい社会を思い描く。苛立つ人の苛立つ理由もなくなっていくだろう。
8時間働けば普通に暮らせる社会、それを求めることのどこが左翼なのだろう。
米国貿易委員会の報告書を見て驚いた。TPP協定で約束した米国の輸入枠7万トンに加えて認めた中粒種6万トンのうち8割の4.8万tは「文章化していない約束」で「米国に保証」とされている。これは「密約」ではないか。政府は情報を隠している。 pic.twitter.com/5am0UINChQ
戦後70年も経つのに、米軍が我が物顔で日本に駐留して特権を行使していること自体が異常なわけで、自主憲法制定を言うなら、憲法押し付けて日本を属国化した米国との距離も適度に置かないとおかしいだろう。拝米主義者が自主憲法制定を叫ぶという、倒錯した現状が、沖縄を苦しめ米軍犯罪を生む。
「障害のない人との大きな格差が固定化されている。障害年金など所得保障の仕組みを抜本的に拡充すべきだ」。「障害者8割が貧困状態 福祉施設の通所者を調査」(共同) this.kiji.is/10525677338237…
仮に自衛隊の基地がカリフォルニアにあって自衛隊員がアメリカの女性を殺害したとしたらどんな世論がアメリカに起こると思いますか?自衛隊の基地など吹っ飛びますよ普通
そして米軍基地が都内にあって同じことがあっても、やはりもっと大きく取り上げられただろう。二重の支配従属関係。
「車の運転も満足にできない人間が乗客満載のバスのハンドルを握って高速道路を走っているようなもの」
sun.ap.teacup.com/souun/20034.ht…
まさに安倍晋三を正しく表している
#報ステ
民進党、岡田代表
「憲法9条は変える必要はない。だから案はない」
そうだ、それでいい??
対案、対案うるさいヤツだな、しかし。 pic.twitter.com/NY9hBsbl7N
「変える」に対して「変えない」が対案。思考停止云々でなく。「変える」一辺倒の連中も、そこまで考えているのかい?
殺されてるんだぞ“@ryomichico: まさかと思ったが本当だった。米軍軍属による沖縄女性殺害事件について、後藤謙次氏「早く初動して、この問題を封じるということですね」と発言。封じてはいけない、明るみに出して問題にすべき事件。 twitter.com/take_off_dress…”
「封じる」ってどういうこと?隠蔽する?圧殺する?何というか、人の死に対してマクロで捉えているせいか、言葉が軽過ぎる。
繰り返すけどスズキの説明である「屋外のテストコースで車を走らせる方法では、風の影響などで測定結果のばらつきが大きくなる傾向があり、限られた開発期間の中でデータをそろえるのが難しかった。風の抵抗を受けない、室内試験のデータを積み上げて申請した」の方が合理的だと思わないか?
パワハラによる精神疾患は、「心の病」ではなく「心の受傷」です。
勝手に病気になったのではなく、加害行為により、心を傷付けられる被害を受けたのです。
心には、トラウマという傷跡が残り、かさぶたが剥がれる様に、簡単に傷口が開きます。
denki-joho-kansai.jp
ソシャゲ業界で大陸や台湾、韓国の人を雇うなんてもう当たり前。いまは彼らにもそれだけの腕があるんだから。考え方が古すぎる。 twitter.com/yamadataro43/s…
時代遅れは構わない(仕方ない)から、足を引っ張らないように黙ってろ、というケースは多いわな。官民いずれにせよ(笑)
記者から「総理、沖縄の件で一言」と問われ無言で立ち去る安倍晋三。前に「日本人にはこれからは指一本触れさせない」と言ったよな?
#米兵 #基地問題 pic.twitter.com/JyC3U0MxrH
アメリカ人は別なんでしょう。というか彼の「指一本触れさせない」対象は日本人じゃなくアメリカ人じゃないの?集団的自衛権だって直接はそっちが目的なんだし。
外していたのは外していたにせよ、通常の寮生と中核派ってどのくらい交渉があったのだろうか。元寮生に聞けばすぐ分かりそうだが。 twitter.com/hu58/status/73…
「水素水」って、どんな状態で溶けているの?水素イオン?そしたら酸性になっているの?そんなに水素が欲しけりゃ直接吸って爆発したらいいじゃない(笑)
個人的にお笑いだなーッて思うのは、新華社が流してる大気汚染だの中国人観光客のマナーだの政治家の汚職だの、ああいったニュースを日本のメディアやネットを通じて受け取って、で、新華社由来の情報を有り難がりながら「中国には報道の自由はないが我々はなんでも知れる」って思ってる連中ですね
自国の女性が残忍な殺害をされて、怒るよりオバマ大統領の訪日を控えてタイミングが悪いと米国の体面をおもんばる日本政府。
国民の生命・安全は二の次なようです。