「きちんと予報が出ている台風の進路すら考慮しない経営者が、会社の進路なんて考えられるわけないだろ」っていう煽り文句考えたので誰か使ってください。
— 良太 (@twt_ryota) 2018年9月4日 - 15:37
安倍首相が台風21号被災地を無視して新潟で支援者と会合! 台風直撃の昨日も災害対応せず5時間の秘密行動 lite-ra.com/2018/09/post-4… @litera_webさんから
— 前進亭かくまる (@kkmaru) 2018年9月6日 - 06:54
さて、障がい者雇用率が高い奈良の民間企業はどうだろうか。>障害者雇用:教職員数、水増し 本人確認せず計上 県教委 /奈良 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20180…
— 前進亭かくまる (@kkmaru) 2018年9月6日 - 10:54
どれほどの負の歴史があっても、それも全て、この「国」の歩みです。受け止めることになんの不都合が。反省することになんの不都合が。深く思いをいたしたとして、どんな負があったとして、だから何事でしょうか。それでガタガタ揺らぐようで、なにが「愛国」なのか。
— 麻木久仁子 (@kunikoasagi) 2018年9月6日 - 01:01
知人からの京都まとめ情報
— 皐乃綾水 (@AyamiKouno) 2018年9月5日 - 07:39
平野神社:拝殿倒壊、当面境内立入禁止。
建勲神社:倒木などで境内立入禁止。
下鴨神社:参道の倒木などで神域全体立ち入り禁止。
宇治神社:鳥居倒壊。
真珠庵:5日の拝観休止。
大覚寺:当面参拝休止。
平安神宮:神苑を当面閉鎖。
地主神社:当面参拝停止。
#地震情報 はこちら→yomiuri.co.jp/matome/2018090… #北海道 で #震度6強。震源に近い #厚真町 では大規模な #土砂崩れ が見られました。倒壊した家屋も(9月6日午前6時28分、北海道厚真町で、本社チャーター… twitter.com/i/web/status/1…
— 読売新聞写真部 (@tshashin) 2018年9月6日 - 08:31
これだけの天変地異が立て続けに起こってるのにオリンピックだの万博だの身の丈に合わないイベントにかまけて、採算性も経済効果もあやしいリニアだのカジノだのに無駄金ぶち込んでなに考えてるんだ。日本の置かれた現実を見て災害に向き合う事業にこそ国力を振り向けるべきで、つまり大仏建立しかない
— Erscheinung42 (@Erscheinung35) 2018年9月6日 - 05:42
先日、林文科大臣のSociety5.0時代の人材育成の懇談の場で、非常に発言権のある情報系の方たちが「どうして日本の高校数学では、行列がなくなってベクトルが1年生で必修から外れたのか?それではAI人材育成無理です」と詰め寄っていらっしゃった。
— 新井紀子/ Noriko Arai (@noricoco) 2018年9月6日 - 07:51