実は大福作りは初体験な私・・・
でも、そんなの関係ないので
いつものように目分量・適当に作りますが
普通に作ってしまうと、面白くもなんともないので
やっぱ
私らしくカラフルに 『わぁ~
』っと言わせるおやつを目指しました。
さてさて・・・どうしたものか
と考えて・・・
もち粉を練るわけですが、水ではなく生クリームと練乳でベースを作りました

それを4つに小分けして、バニラ、イチゴ、メロン、ソーダの味付けにします
バニラミルク・イチゴミルク・メロンミルク・ソーダミルクになりますよね

これをレンジの強で2分チンして、すりこぎでグルグル練って、またまた1分半程度チン
やわらかいモチになりました

初めてだし、これでも十分美味しかったんですけど
ちょっと遊び心で甘納豆を入れてみました
全体的に一粒づつですが、幾つかに三粒入れて『三粒のを食べたら当り
』なんて

今回は試しに作ってみたので、量は少なかったんですが
結構お気に・・・になりました
また作ってみよう~っと

ランキングに参加していますので
宜しければ下のアイコンを
ポチっと応援よろしくお願い致します m(_ _)m

手作りおやつ
↑上の おやつの文字をクリックすると、みなさんもランキングをご覧になれます。
でも、そんなの関係ないので


普通に作ってしまうと、面白くもなんともないので

やっぱ


さてさて・・・どうしたものか

もち粉を練るわけですが、水ではなく生クリームと練乳でベースを作りました

それを4つに小分けして、バニラ、イチゴ、メロン、ソーダの味付けにします



これをレンジの強で2分チンして、すりこぎでグルグル練って、またまた1分半程度チン

やわらかいモチになりました


初めてだし、これでも十分美味しかったんですけど
ちょっと遊び心で甘納豆を入れてみました

全体的に一粒づつですが、幾つかに三粒入れて『三粒のを食べたら当り



今回は試しに作ってみたので、量は少なかったんですが
結構お気に・・・になりました



ランキングに参加していますので
宜しければ下のアイコンを


手作りおやつ
↑上の おやつの文字をクリックすると、みなさんもランキングをご覧になれます。