いや~、これこそ素材が豆腐なのでヘルシー(???)で簡単なおやつですよね~
?が付いたのは油で揚げてあるから・・・
でも、なんといっても形が出来上がっていますから揚げるだけでOKなんです


高野豆腐を水で戻してる間にカスタード液(玉子と牛乳・砂糖・バニラ・練乳)と
コーヒー液(インスタントコーヒー・牛乳・砂糖)を作ります。この間 4分
そしてスティックドーナツにする為に切り分けるのに 2分
です。

スティック状にした豆腐を二つのパッドに広げ、
それぞれカスタード・コーヒー液を流し入れ中まで滲み込ませます。これで 2分
浸けこむのではなくて、スポンジに吸わせるだけなので短時間で済みます。

中まで滲み込んでる間にビニール袋に小麦粉をいれておきましょう~
その中に軽く絞った高野豆腐を数本入れて振り、全体に小麦粉をまぶして揚げます
そのままではとても揚げることが出来ませんし、絞り過ぎるとパサつくと思います
適度に水分を含ませて、小麦粉で閉じ込める方がふっくら感が出るのかな~
といったところが感想ですね
揚げるのに5~6分


適当な色になるのを見計らってザルにあげたら砂糖をまぶします。 盛付け 1分
右上の写真で 左がカスタード、右がコーヒー味ですが微妙に色が違いますよね

実はこれ初めて作ったので、味付けの濃淡の程度が分かりませんでした。
カスタードとしては普通に作ったつもりでしたが(元々甘さ控えめなので)
甘さのインパクトに欠けるかな~と言うのが印象でしたから
次回作る時は、味を濃いめにして浸けこむことを勉強しましたし、
今回の試作で、新しいお菓子の案も浮かび
楽しさ倍増です
ランキングに参加していますので
宜しければ下の 『スィーツブログ』 のアイコンを
ポチっとクリック
応援よろしくお願い致します m(_ _)m

手作りおやつ
↑上の おやつの文字をクリックすると、現在のランキングをご覧になれます。
?が付いたのは油で揚げてあるから・・・
でも、なんといっても形が出来上がっていますから揚げるだけでOKなんです


高野豆腐を水で戻してる間にカスタード液(玉子と牛乳・砂糖・バニラ・練乳)と
コーヒー液(インスタントコーヒー・牛乳・砂糖)を作ります。この間 4分

そしてスティックドーナツにする為に切り分けるのに 2分


スティック状にした豆腐を二つのパッドに広げ、
それぞれカスタード・コーヒー液を流し入れ中まで滲み込ませます。これで 2分

浸けこむのではなくて、スポンジに吸わせるだけなので短時間で済みます。

中まで滲み込んでる間にビニール袋に小麦粉をいれておきましょう~
その中に軽く絞った高野豆腐を数本入れて振り、全体に小麦粉をまぶして揚げます
そのままではとても揚げることが出来ませんし、絞り過ぎるとパサつくと思います
適度に水分を含ませて、小麦粉で閉じ込める方がふっくら感が出るのかな~
といったところが感想ですね




適当な色になるのを見計らってザルにあげたら砂糖をまぶします。 盛付け 1分

右上の写真で 左がカスタード、右がコーヒー味ですが微妙に色が違いますよね


実はこれ初めて作ったので、味付けの濃淡の程度が分かりませんでした。
カスタードとしては普通に作ったつもりでしたが(元々甘さ控えめなので)
甘さのインパクトに欠けるかな~と言うのが印象でしたから
次回作る時は、味を濃いめにして浸けこむことを勉強しましたし、
今回の試作で、新しいお菓子の案も浮かび


ランキングに参加していますので
宜しければ下の 『スィーツブログ』 のアイコンを

応援よろしくお願い致します m(_ _)m

手作りおやつ
↑上の おやつの文字をクリックすると、現在のランキングをご覧になれます。