スライスしたフランスパンを110度のオーブンで12分 から焼きにしながら
乾燥苺とホワイトチョコを砕いてチョコがけの用意です


グラニュー糖とバターを混ぜたものを乾燥させたフランスパンに塗ります
前はバターを塗ってグラニュー糖を降りかけてましたが、味にムラが出るし
とても時間と手間が掛かってましたが、最初から混ぜておくと味も均一ですもんね

私の場合、いろんな味のラスクを試作していますが
ホントはプレーンがやっぱり美味しいのかなぁ~なんて思いながら、
いろんな味を作り続けてるんですよね~

今回は初めてチョコがけしましたが、
普通にストロベリーチョコを融かすのではなく
乾燥苺を粉砕して
ホワイトチョコと混ぜたとこが、自分なりの発想です
誰か先に作ってるかも知れないですけど
自分で考えるって大事ですもん


ランキングに参加していますので
宜しければ下の 『スィーツブログ』 のアイコンを
ポチっとクリック
応援よろしくお願い致します m(_ _)m

手作りおやつ
↑上の おやつの文字をクリックすると、みなさんもランキングをご覧になれます。



グラニュー糖とバターを混ぜたものを乾燥させたフランスパンに塗ります
前はバターを塗ってグラニュー糖を降りかけてましたが、味にムラが出るし
とても時間と手間が掛かってましたが、最初から混ぜておくと味も均一ですもんね

私の場合、いろんな味のラスクを試作していますが
ホントはプレーンがやっぱり美味しいのかなぁ~なんて思いながら、
いろんな味を作り続けてるんですよね~


今回は初めてチョコがけしましたが、
普通にストロベリーチョコを融かすのではなく

ホワイトチョコと混ぜたとこが、自分なりの発想です

誰か先に作ってるかも知れないですけど




ランキングに参加していますので
宜しければ下の 『スィーツブログ』 のアイコンを

応援よろしくお願い致します m(_ _)m

手作りおやつ
↑上の おやつの文字をクリックすると、みなさんもランキングをご覧になれます。