時間を掛けて作る楽しみに
パンがあります。
私にとっては定番の特濃ミルクパンと黒糖クルミパン
自分で言うのもなんですが、かなり美味いです
今回、強力粉1kg使いましたが、練乳150g・生クリーム500ml
クルミは500g・黒糖150gも使いました

まず、手捏ねで一次発酵です
私の
パンはイーストをあまり使いません。1kgの小麦粉に対して
今回も6gしか入れませんでした
通常レシピなんかでは小麦粉300g
に対して6gくらいになってるはずなので・・・その分、発酵時間は3時間も取ります


一次発酵が終わったミルクパンは、そのままガス抜きして丸め
残りはガス抜きした後、黒糖を敷いてクルミを贅沢に散りばめました♪

一番左がミルクが濃縮されたパン
で、あとの二つがクルミパンです

二次発酵も1時間半かけて、こんだけ膨らみました~

あとは190度のオーブンで20分
焼いて
出来上がりです


ほらほら
皮のとこにまでクルミがびっしり~
手でちぎっても美味しいし
スライスしてトーストすると、クルミがサクサク香ばしくなって
んまかったです
ランキングに参加していますので
宜しければ下の 『スィーツブログ』 のアイコンを
ポチっとクリック
応援よろしくお願い致します m(_ _)m

手作りおやつ
↑上の おやつの文字をクリックすると、みなさんもランキングをご覧になれます。

私にとっては定番の特濃ミルクパンと黒糖クルミパン

自分で言うのもなんですが、かなり美味いです

今回、強力粉1kg使いましたが、練乳150g・生クリーム500ml
クルミは500g・黒糖150gも使いました

まず、手捏ねで一次発酵です

私の

今回も6gしか入れませんでした

に対して6gくらいになってるはずなので・・・その分、発酵時間は3時間も取ります



一次発酵が終わったミルクパンは、そのままガス抜きして丸め
残りはガス抜きした後、黒糖を敷いてクルミを贅沢に散りばめました♪

一番左がミルクが濃縮されたパン



二次発酵も1時間半かけて、こんだけ膨らみました~


あとは190度のオーブンで20分





ほらほら


手でちぎっても美味しいし



ランキングに参加していますので
宜しければ下の 『スィーツブログ』 のアイコンを

応援よろしくお願い致します m(_ _)m

手作りおやつ
↑上の おやつの文字をクリックすると、みなさんもランキングをご覧になれます。