きゃらめるくりぃむ でホッと一息♪

サプライズが大好き!
ケーキやお菓子で笑顔を繋ぎたい ^^♪

★きゃらめるシートを作って、プリンを食べる^^☆

2010-06-04 | キャラメル
メレンゲラスクを沢山作ったので卵黄が余ってしまったので
焼きプリンを作りることに・・・
そこで、先日 試作してみた きゃらめるくりぃむシートの登場です


この きゃらめるくりぃむを牛乳で伸ばして
液状タイプにしてゼラチンを入れて、シート状にします



その間に卵黄5個に対して、生クリーム200 牛乳100程度・バニラビーンズなど
通常のプリンの工程でお湯を張った天板で蒸し焼きに・・・



ただ・・・牛乳よりも生クリームが多いのでかなり濃厚なカスタードプリンになります



硬いように見えますが、とってもやわらかです



これが先ほど作っておいた きゃらめるくりぃむ液状タイプをシートにしたものです



それをカットしてプリンの上に載せます



きゃらめるシートに掛かってるしろいものは、生クリームを少しアクセントにしたんですけど
散ってしまって失敗でした


完成 でも、この味って想像出来ますよね
自分で言うのも変ですが お店でデザートで出せるかも
って感じで、とっても美味しかったですよ




ランキングに参加しています

ポチっと応援よろしくお願い致します m(_ _)m

にほんブログ村 スイーツブログへ
手作りおやつ
 ↑上の おやつの文字をクリックすると、現在のランキングが出ます