鮮やかなオレンジ色に誘われて、つい手を伸ばして買ってしまってから
さぁ~何を作ろうかと・・・( そのまま食べようと思わないトコが
やっぱり私)
ミネラオレンジって、マンダリンとグレープフルーツを掛け合わせた品種
・・・だそうですけど
やっぱりオレンジっぽい味がしました

光輝く オレンジ色です

それをナイフでカットして果肉を丁寧に取り除いて、皮を器に使います

取り出した果肉は、ゼリー用と飾り用に分け ゼリー用も二種類に使い分け
こちらは純粋なオレンジのゼリー

これはヨーグルト・牛乳・砂糖・練乳・果肉をゼラチンで固めたもの

この上に、オレンジだけのゼリーを流し込んで二層に仕上げます

カットした上の部分を蓋にして・・・

こんな感じです
もう、オレンジが凝縮されたデザートってイメージなんですけど

ゼラチンの量も砂糖オレンジの量も 毎度の適当ですが
キレイな二層に出来ました

最近は
夏
の陽気ですけど、清涼感のあるデザート・・・をイメージしました


皮の回りをデザインカットして、果肉を載せ
ミントを飾ったら完成です
ランキングに参加しています
ポチっと応援よろしくお願い致します m(_ _)m


手作りおやつ
↑上の おやつの文字をクリックすると、現在のランキングが出ます
さぁ~何を作ろうかと・・・( そのまま食べようと思わないトコが

ミネラオレンジって、マンダリンとグレープフルーツを掛け合わせた品種
・・・だそうですけど






それをナイフでカットして果肉を丁寧に取り除いて、皮を器に使います

取り出した果肉は、ゼリー用と飾り用に分け ゼリー用も二種類に使い分け
こちらは純粋なオレンジのゼリー


これはヨーグルト・牛乳・砂糖・練乳・果肉をゼラチンで固めたもの

この上に、オレンジだけのゼリーを流し込んで二層に仕上げます

カットした上の部分を蓋にして・・・

こんな感じです


ゼラチンの量も砂糖オレンジの量も 毎度の適当ですが

キレイな二層に出来ました


最近は





皮の回りをデザインカットして、果肉を載せ


ランキングに参加しています
ポチっと応援よろしくお願い致します m(_ _)m


手作りおやつ
↑上の おやつの文字をクリックすると、現在のランキングが出ます