いつからなのかはっきりしないのですが、最近、品川駅で工事が行われていることに気がつきました。
ちょっと寄り道して様子を窺ったところ、臨時ホームの10番線と、東海道線下りの11番線の間の線路が無くなっていました。
写真1. 田町駅寄りの跨線橋から

左側に臨時ホーム(9番線、10番線)の屋根が見えます。
右端に見えているのは11番線(東海道線下り)ホームです。
元の線路がどのように引かれていたのか分かりませんが、きれいさっぱりと剥がされています。
写真2. 田町駅寄りの跨線橋から(2)

この角度で見ると10番線の線路が無いことが判ります。
サンライズが停まっている留置線の「こっち側」に新しい車止め(白いヤツ)が設置されています。
直前までE259系と285系サンライズが並びで停まっていたのですが・・・。
さて、この工事ですが何を目的にしているのでしょうか。
しばらく様子を見守りたいと思います。
ちょっと寄り道して様子を窺ったところ、臨時ホームの10番線と、東海道線下りの11番線の間の線路が無くなっていました。
写真1. 田町駅寄りの跨線橋から

左側に臨時ホーム(9番線、10番線)の屋根が見えます。
右端に見えているのは11番線(東海道線下り)ホームです。
元の線路がどのように引かれていたのか分かりませんが、きれいさっぱりと剥がされています。
写真2. 田町駅寄りの跨線橋から(2)

この角度で見ると10番線の線路が無いことが判ります。
サンライズが停まっている留置線の「こっち側」に新しい車止め(白いヤツ)が設置されています。
直前までE259系と285系サンライズが並びで停まっていたのですが・・・。
さて、この工事ですが何を目的にしているのでしょうか。
しばらく様子を見守りたいと思います。