七本の花を長い間楽しませてくれたパフィオペディルム。最後の一本になって
いとおしいこと。
陽当たりの良い暖かい所に置いてやりたい二個の蘭の鉢。
そして思い出したのが息子の所の部屋の隅で、扇風機がのっている台。あの台が欲しいけれどもこちらに下さる?
良いですよ。と持ってきてくれたのは、
おばあちゃんが生まれた時から我が家にあった炬燵のやぐら。
上は格子になっているので、下に日が届く。
子供の頃炬燵として使っていた時は、櫓の中に小さな手あぶりを入れて炭火が灰のなかに埋められていた。こたつ布団の上には、ねこがのっていた。猫の名まえはシクチャン。白と黒だからシクチャン。可愛い名前でしょ。