つ、ついに……禁断のキノコの世界に足を踏み入れてしまうかも!?
というのも、先日の「食べられる雑草散策」で
指導してくださったボランティアの方は、キノコがご専門だそうで、
年内にキノコの催しが2度ほどあるのだという。
ジツは私たち毎日公園を歩いてまして、
キノコもよく見かけるんです~、とT子とともにアピールすると
「え、ならキノコ見かけたら写真撮っといてください!」
と氏の目の色が変わる。
はいっ!わかりましたっ!
……って、安請け合いしてどーすんだよー。
ただでさえ野鳥観察のために双眼鏡やらコンパスやらを
持っていくべきか否かと日々悩んでるのに、
そのうえカメラまで持ってたら重くてウォーキングにならんぜよ。
というのも、先日の「食べられる雑草散策」で
指導してくださったボランティアの方は、キノコがご専門だそうで、
年内にキノコの催しが2度ほどあるのだという。
ジツは私たち毎日公園を歩いてまして、
キノコもよく見かけるんです~、とT子とともにアピールすると
「え、ならキノコ見かけたら写真撮っといてください!」
と氏の目の色が変わる。
はいっ!わかりましたっ!
……って、安請け合いしてどーすんだよー。
ただでさえ野鳥観察のために双眼鏡やらコンパスやらを
持っていくべきか否かと日々悩んでるのに、
そのうえカメラまで持ってたら重くてウォーキングにならんぜよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます