
この春は土壌不安もあって、ベランダ菜園はスロースタート。
種から育てたエンドウ豆は、今ようやく収穫期を迎えてます。
5月の連休中にアースデーの出店で買ったトマトの苗は、
すくすく育ってただいま黄花と緑の実が混在中。

こちらは少し前のチャイブの花。

友人宅からもらわれてきた子ですが、
猫に食べられないよう隔離してあるので
なかなか有効利用できていないのが残念。
あとは緑のカーテン用のゴーヤと、とりこぼしから勝手に生えてきた
恒例のピーナツが、今のところ順調に生育中。
そして昨夏の猛暑で息絶えたかに思われたミョウガが、
1株だけ奇跡の復活を遂げました!
また夏バテしないとよいのですが…。
種から育てたエンドウ豆は、今ようやく収穫期を迎えてます。
5月の連休中にアースデーの出店で買ったトマトの苗は、
すくすく育ってただいま黄花と緑の実が混在中。


こちらは少し前のチャイブの花。

友人宅からもらわれてきた子ですが、
猫に食べられないよう隔離してあるので
なかなか有効利用できていないのが残念。
あとは緑のカーテン用のゴーヤと、とりこぼしから勝手に生えてきた
恒例のピーナツが、今のところ順調に生育中。
そして昨夏の猛暑で息絶えたかに思われたミョウガが、
1株だけ奇跡の復活を遂げました!
また夏バテしないとよいのですが…。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます