年間500店以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

仕事柄、日本中を飛び回っていて、その出張先での外食を日記にしています
たくさんのコメントを待ってます

都営大江戸線勝どき駅:「屋形舟 晴海屋」   納涼! 初めての屋形船で美味しい揚げたて天ぷら宴会

2013-07-01 23:55:02 | 関東
L1100386-a.JPG

友人が行きつけとしている門前仲町の美味しお寿司屋さん「寿司孝
そこへ行こうと友人に誘われ、昨日の予定で予約を入れようとしたのが1週間ほど前のこと
すると、7月1日である今日、お店の常連さまを集めて屋形船を貸切、納涼祭をやる企画があるからそれに参加して欲しいと言われたそうで…
大間の鮪をウリにしているお店であるようですので、そのお寿司がいただけないのはちょっと残念ではありますが、人生初の屋形船を楽しむことにいたします



L1100380-1.JPG
門前仲町駅に集合し、越中島の船乗り場から出航です
先ずはお台場へと移動し、そこでしばらく停泊 十分に夜景を楽しんだあとにスカイツリー方面へと再び墨田川を上ります
そしてまた、スカイツリーを眺めながらの停泊をして… 東京の夜景を十分に楽しむことが出来る楽しい屋形船宴会でありました
船の女将はチャキチャキの江戸っ子と言った感じでありまして、宝塚の男役のようにさえ思える美人さんでありました


L1100390-1.JPG
ズラッと卓上に並べられたお料理の数々に続いて、屋形船のテッパンである江戸前天ぷらが提供されます
江戸前と言えば穴子
身が厚い穴子が揚げたてで提供されますのでホックホクでありまして… コレは素晴らしいですね
そして、やはりふっくらと揚げられたキスやブリンとした食感が美味しい海老、さらには旬を感じるアスパラなどなど
いやぁ、いつもと違う雰囲気の中でいただくってことで、更なる美味しさを感じることが出来ますね


L1100395-1.JPG
ローストビーフも提供されまして…
滅多にいただくことが無いワインをいただいたってこともあるのでしょうか この船に乗り合わせたいろんなお客さまとも会話が弾み…
何だか昔から知っている仲間であるような気すらしてきますから不思議なモノですね


L1100406-1.JPG

L1100407-1.JPG
スペシャルゲストとして歌手の青山ひろしさんも登場され「俺じゃだめかい」「~Miren~の街」などの代表曲を披露したあと、お客さまとのデュエットまで…
宴を盛り上げてくださいました
そんな楽しい時間もあっと言う間に過ぎて、〆のご飯とデザートとなります

そんな宴の中で行われたビンゴ大会
ワタシはビンゴすることはありませんでしたが、お誘いいただいた友人がなんと食事券をゲット
ってことで、次回はその食事券で「寿司孝」さんへ伺って参ります



【屋形舟 晴海屋】
東京都中央区晴海3-6-1
03-3644-1344

日記@BlogRanking