第3水曜日
お世話になっているステーキ屋さんが主催している『美味しいステーキを楽しく食べる夕べ』に参加させていただきました
美味しいステーキがいただけることもありがたいことなのですが、そこで出会う方々との交流が深まることも更にありがたいこと
オーナーシェフでもある一瀬社長のお人柄にも触れて… 楽しい会であります
場所は赤坂
両国のお店でも同様の企画が行われているらしいのだけど、距離的にはそっちの方が近いかもしれないのだけど…
やっぱり華やかな街に気が向いてしまいますね
コース仕立てで料理が提供されます
今月から料理長が新しくなったとのことで、これまでとはちょっと変わった趣向が凝らされているのでしょうが、お寿司が出てくるとは思いませんでし、サラダもたっぷりでありまして…
これは良い感じですね
オーナーシェフ自らが客席を回り、目の前でお肉を切り分けてくれるパフォーマンスも見どころであります
美しいサシが入った米沢牛を熟練された包丁裁きで見事に切り分ける姿
リップサービスも伴い、とても素敵なオーナーが一段とステキに見えるときであります スーツ姿も良いですが、コックコートを羽織ると顔つきも変わるようですね
そんなサシの脂身が甘くておいしい米沢牛と、赤身が美味しいオーストラリア産ビーフのサーロインが盛合せで提供されます
これまた熟練したコックさんが炭火で焼き上げてくださいますので、表面はカリッと、そして中はジューシーでありまして…
お肉はこう焼かなくっちゃというお手本のようです
米沢牛はサッパリとわさび醤油でいただきましと、その甘味が一段と引き立ちますし、とろけるような食感が幸せ気分にしてくれますね
デザートもしっかりとしています
どんなに美味しい料理をいただいても〆がイマイチだと、これまでのことが台無しになってしまうところなのですが…
甘みがあるメロンに、自家製の美味しいティラミス
盛り付けも美しいですし、珈琲とともに美味しくいただくことが出来ました
お肉だけでも350g位はありそうなボリュームですから、全てをいただきますと、もう大変
パンパンに膨れ上がったお腹を抱えるように帰路につきます
楽しかった余韻もあって、すぐに寝るわけにはいきませんね
【炭焼ステーキくに】
東京都千代田区永田町2-14-2 山王グランドビル1F
03-3519-5529
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner004.gif)