最新の画像[もっと見る]
-
翡翠で見る「ZUIKO DIGITAL ED 18-180mm F3.5-6.3」の描写 2年前
-
翡翠で見る「ZUIKO DIGITAL ED 18-180mm F3.5-6.3」の描写 2年前
-
翡翠で見る「ZUIKO DIGITAL ED 18-180mm F3.5-6.3」の描写 2年前
-
翡翠で見る「SIGMA MIRROR-TELEPHOTO 600mm F8」の描写 2年前
-
翡翠で見る「SIGMA MIRROR-TELEPHOTO 600mm F8」の描写 2年前
-
翡翠で見る「SIGMA MIRROR-TELEPHOTO 600mm F8」の描写 2年前
-
翡翠で見る「SIGMA MIRROR-TELEPHOTO 600mm F8」の描写 2年前
-
翡翠で見る「SIGMA MIRROR-TELEPHOTO 600mm F8」の描写 2年前
-
翡翠で見る「SIGMA MIRROR-TELEPHOTO 600mm F8」の描写 2年前
-
翡翠で見る「SIGMA MIRROR-TELEPHOTO 600mm F8」の描写 2年前
しばらくぶりに訪問させていただいたら、カワセミ写真、復活ですね!
大変勉強になります。
私はご無沙汰していた間に、E-510を卒業して、D300を使用しております。
レンズは相変わらず、教えていただいたtokinaサンニッパを使ってます。
サンニッパ+D300の連射と高感度は素晴らしいですね(^^)
ただ、フォーサーズに比較すると、焦点距離と・・・何を言っても「手ぶれ補正がない」のが辛いです。
NIKONの高価な手ぶれ補正レンズを購入できれば最高のものが撮れるのでしょうが・・・そんなお金は・・・(苦笑)
実際、トマリモノにつきましては、D300+tokinaサンニッパよりも、E-510の時のほうが良い写真が撮れてるのが、寂しいです・・・
今更ですが、E-3かE-520がほしくなってきてしまっている今日この頃です。
こういう浮気心の前に、腕を磨かなきゃいけませんよねえ。
ぴぃ~様の写真を拝見して、腕が全てだなあ、って改めて思いました。
撮影モードは絞り優先モードですか?
それともマニュアルですか?
お久しぶりです~!
まずはご質問の回答
>撮影モードは絞り優先モードですか?
>それともマニュアルですか?
☆基本的には「スポット測光&絞り優先」です
被写体への射光が一定で、周囲の影響を受けたくない時は「マニュアル露出」です
☆D300
ぎょぇえ~~~
飛びモノ・ダイブで使ってる?!
羨ましい限りです~!
レンズ共通で使い分けできるのもGOODですね。
「秒間」ばかりは、腕を磨いてもどーにもなりませぬ!…(笑)