goo

「体罰」なんて言ってるうちは 暴力は なくならない

 毎日のように報道される 教師の「体罰」問題。  多くの「識者」と言われる人々も「学校から体罰を一掃を」「体罰とスポーツは両立しない」などと コメントしている。その内容に異論はない。  でもね、「体罰」なんて言葉を使っているうちは、「体罰」はなくならない。  だって、それって 暴力 でしょ。しかも、決して「反撃」されることのない、絶対的上下関係を利用した暴力です。  ちゃんと正確に認識し . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

小さな 小さな “春の予感”

   今年のお正月も白い世界ですが、それでも庭の梅の木には 小さな小さな「春の予感」が なんとなく漂っています。 でもこの梅、「白加賀」で遅咲き品種らしく、3月中旬くらいに咲き始めるます。  春とは 直接関係ありませんが、「朝の旅」 森山良子 です。 無効になっていたら こちら だよ 春は 「別れ」の季節でもあるからね。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

主計町界隈 ~『御料理 貴船』の “伝統と創作”

   主計町の「御料理貴船」に伺いました。主計町には1年ぶりの出没です(前回は こちら )。今回、2け月前に予約の電話をいれたのですが、すでに2階のお座敷は満室。なので、1階のテーブル席とあいなりました。  店の外観は 主計町の街並みに溶け込んだ、紅がら格子の美しい店構えです。中に入ってすぐ右が板場です。古民家改築の料理屋さんって このスタイル多いですよね。(武蔵の「柚子」もそうです . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

facebook で 悩ましいことは・・

 この正月の新聞を読んでいて、結構高齢の有名人が「昨年からfacebookを始めました」てな事を話しているインタヴューをチラホラ見かけた。それはもはやfacebookが必須のツールになっているってことでしょうね。そういう僕も、始めてからそろそろ1年になるけど、確かに画期的なネットワークシステムですよね。  ただ、投稿される記事はまさに「玉石混交」で、是非本にして出版してほしいと思うようなものや . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

彦三1丁目界隈  ~冬の彦三緑地は どこまでも静か

 彦三って町も あまり足を運ばない地域ですね。イメージ的には、武蔵と主計町の間ってところでしょうか。この彦三1丁目に「彦三緑地」があります。ふらっとバスの「彦三緑地」バス停もできて、結構便利になりました。  ツツジで有名ですが、実はこの公園には、冬しか来たことがないです。先日伺った時も、花はないので、公園中央にある大きな楠の大木が 出迎えてくれました。閑静な住宅街でもあり、雪空の公園は どこま . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

遅ればせながら ネット銀行を始めた。

  遅ればせながら 某ネット銀行に口座を開設しました。地元の地方銀行の口座では、前からネットバンキングしてるので、ネット銀行利用の目的は、ネットバンキングではありません。  目的は「全国いつでもどこでも、コンビニのATMで現金を下ろせる」ってことです。今まで出張先や旅行先で、連携する地方銀行のATMで、現金を引き出すことはもちろんできたけど、手数料取られますよね。それがアホらしいのです。また . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

時計も 時流に抗すること 能わず

腕時計が止まった。   電池が切れたんだろうと、近くのホームセンター「ムサシ」のサービスカウンターで電池交換を頼んだ。すると「電池の容量はまだあるようです。時計店で見てもらった方がいいですよ」と、アルバイトらしいきれいなお姉さんから忠告された。  年末に繁華街に出たついでに、香林坊109の中にある時計店で「電池はまだあるようですが、止まってしまうんです」と言って、見てもらった。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

古本について考えたこと @ 佐多稲子『遠く近く』 

   今では 全国どの町でも「BOOK-OFF」を見かけるね。本棚にならんでいる本の大半は、文庫を除けは、たいてい娯楽本。それだけ今の出版会は、その手の本が主流ってことでしょう。 このBOOK-OFFは 105円コーナーがかなりのスペースを占めています。話によると、半年間売れなかった本は、みな105円コーナーになるそうです。たまに「あっと驚くような本が105円で買えないか」と思って の . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

北陸の雪雲の下にも あたたかい生活がある

世の中は今日から仕事かな。僕は昨日から仕事はじめてますけど(涙)    空にはどんよりよした雪雲が居座っているけど、その下では どの家でも暖かな生活が営まれているだろうね。  アベさんには、そういう人々の生活を応援する政治をしてほしい・・・。そう願って 先月の総選挙で 自民に期待したひとも少なくなかったことは事実でしょう。  この半年間で「景気回復」で目に見える実績をつくれなかったら . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

40年ぶりに 「三社詣り」で 初詣

 僕の生まれた地方では、お正月の初詣は「三社詣り」といって、一日に3つの神社に初詣に行くことになっていました。なんでそんな、面倒臭いことをするのかと問われても困るけど、「そういうことになっていた」と返答する以外にないです。  僕の故郷だけでなく、西日本は全体的に「三社詣り」の風習がまだ根付いているようです。お参りする神社はどこでもよく、村の神社でもいいのですが、金沢の人が白山ひめ(漢字書けませ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

お銚子のある正月風景・・・

 昼間っから正々堂々と?酒を飲めるのは 公式には?正月ぐらいなので(非公式には ちょくちょくしてますが。。。)、この正月も断固実践してます。  酒といっても ビールやハイボールでは趣はありません。正月はやっぱり「酒」です。あえて「日本酒」って言わないところをぜひお汲みとりください。酒といっても、コップ酒ではせっかくの正月気分も台無しです。お銚子に袴、そして小さな猪口です。うーん完璧な組み合わせ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

2013年のスタートだ

 新年おめでとうございます  2013年が始まりました。  2013年は どんな年になるか     ではなく  2013年を どんな年にするか   ですね   今年も「見たものは 見た」 記事投稿 皆勤賞をめざします!!   . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
   次ページ »