goo

凍る菅平高原

 長野県にある菅平高原スキー場は冬、寒いことでで有名だ。

 暖冬の今年だが、2月9日気温が下がり始め、日中でも-11.5℃程度になり、樹氷が一気に発達した。


 スキーを楽しむにはベストのコンディションだが、指先が冷えるし体は震える。


 そして10日の朝6時には-19.5℃を記録した。今日も寒いかと覚悟してゲレンデに出かけたがポカポカ陽気。木々についた氷は朝10時にはほとんど溶けてしまっていた。


 ゲレンデの雪もだんだん重くなってきて、着ぶくれしたダウンベストの下は汗だらけ。あと5度ぐらい低いと快適なのだがとは、人間とは勝手なものだ。

人気blogランキングに参加しています。
クリックをよろしくお願いします。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )