風月日記・・・週記?・月記?

風を感じ月を愛でる、そんな風流なもんじゃありませんが、アウトドア好き夫婦と風太・葉月・幹太の3ニャンの記録です

収穫(?)

2009年09月03日 | ガーデニング

Amechan1 春には「ペニーロイヤルミントに埋もれてしまう~・・・」と、心配していたアメジストセージ。

埋もれるなんて、トンデモナイ!こんなに成長しました!!

成長しすぎで、通路に覆いかぶさって「邪魔な存在」になってしまいましたので、少し剪定して、支柱を一本増やして、ひもで引っ張って、ようやくこの状態です。

同時に買ってきたもう一株は鉢植えにしていましたので、この大きさです。これで十分やなぁ・・・株全体の大きさがこじんまりしているので花が大きく見えます。 Amechan2(あいかわらず、草ぼーぼーの庭が見えて恥ずかしいのですが^^;)

で、剪定したアメジストセージとこれも茂りすぎていたレモンローズゼラニウムとペニーロイヤル。

これも収穫と言えるのかな?

Shuukaku1レモンローズゼラニウムは「レモン」と、言われれば「かすかにレモン?」って感じで、普通のローズゼラニウムとそれほど変わらない感じもしますが、さわやかで甘みも想像できる香りがします。

これはハーブティーとして利用できるように「ざる」に乗せて乾燥させていますが、なかなか綺麗なグリーンは残らないんですよね~、今日はかなり湿度が高いので、エアコンをかけた室内に置いています。

あと、アメジストセージはセージだけど観賞用なのでラムズイヤーを添えて、ドライフラワーに! Dryyo1_3

足もとに蚊取り線香置いて作業してましたが、3ヵ所ほど蚊に刺されました(+_+)

まだまだ、庭は蚊だらけで~す!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする