風月日記・・・週記?・月記?

風を感じ月を愛でる、そんな風流なもんじゃありませんが、アウトドア好き夫婦と風太・葉月・幹太の3ニャンの記録です

梅の土用干し

2008年07月30日 | 食・レシピ

梅干作りのその後ですぅ。

先週の土曜日から土用干しをはじめました・・・が!!

お天気の見極めが甘かった!!!

Umehaduki1 梅雨明けからしばらく天気が不安定だったので、様子を見ていたのですが、なんとなくそろそろ安定してくるだろうと思って、干し始めたのが26日の土曜日、「なんとなく」ではなく、ちゃんと天気図とかチェックしておくべきでした~!反省・・・・・

2日目の27日(日)からまたまたお天気が不安定になり、雨にだけは絶対濡らせない梅を出したり引っ込めたり、大変でした!

「おい葉月、イタズラせえへんのは褒めてあげるけど干しザルにもたれて寝るのはやめてくれ~、毛が入るぅ!」

抜け毛の季節は毛玉もハンパじゃなく、手に負えない毛玉は切っているので、虎刈りボサボサ葉月です(^^;

で、梅は結局、3日3晩とか言われてる土用干しに5日かかっております。今日の夕方取り込んだら、なんとか容器に戻せるくらいに乾いているのではと思います。

夜露にあてるほうが良いとも聞きますが、ウチの周りは野良猫ちゃんもいるし、風がアホほど強い時もあるので「寝てる間にザルがひっくり返ったら困るしぃ」と言う事で夜は引っ込めていました。

Umeboshii1  写真は梅酢と赤紫蘇も日光にあてていた初日と今日(右上)の梅の様子です。

クリックしていただいても分かりにくいかもしれませんが、初日の梅の実がしっとりした感じから今日は少し縮んで白っぽくなってきています。

赤紫蘇と梅酢は一日だけ日光にあてて、室内においていますが、紫蘇を容器に戻すか戻さないか・・・

「黒ずんでくるので紫蘇は戻さない」と書いてあるレシピもあるようですが、実家の母は紫蘇もず~っと梅と一緒に漬けてますので、私もそうしようと思っています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大三島 | トップ | ハスの群生地 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食・レシピ」カテゴリの最新記事