会社でのミーティング時、『まだまだコロナが落ち着かないから、皆さん気を付けて下さい』
みたいな事を、上司からお話がありました。
その後、以前本社から回覧が来た、べからず集をなぞりながら注意点を告げられました。
その中で『10人以上の人が集まる場所や無意味な外出は❝粛清(しゅくせい)❞して下さい』と言われた。
自粛(じしゅく)を粛清(しゅくせい)と間違っただけど、ツボにはまってしまいました。
だって、粛清と言えば、すぐに思い付いたのが、フランス革命の時、ジャコバン派のロベスピエールが行った恐怖政治です。
そして、スターリンが自らに反対する者を片っ端から投獄や殺害したのが『粛清』と私は解釈してますからね。
ただの言い間違いなんですが、不謹慎ながら久々に涙を流して笑ってしまったのでした。
みたいな事を、上司からお話がありました。
その後、以前本社から回覧が来た、べからず集をなぞりながら注意点を告げられました。
その中で『10人以上の人が集まる場所や無意味な外出は❝粛清(しゅくせい)❞して下さい』と言われた。
自粛(じしゅく)を粛清(しゅくせい)と間違っただけど、ツボにはまってしまいました。
だって、粛清と言えば、すぐに思い付いたのが、フランス革命の時、ジャコバン派のロベスピエールが行った恐怖政治です。
そして、スターリンが自らに反対する者を片っ端から投獄や殺害したのが『粛清』と私は解釈してますからね。
ただの言い間違いなんですが、不謹慎ながら久々に涙を流して笑ってしまったのでした。