黒ウサギ外伝

本編『黒ウサギ的こころ』のブログです。

ブレンド

2021-05-01 17:41:56 | バイク
GWの天気予報が芳しくありません。

まあ、行っても近所の林道程度だし、遠洋航海へ行くとしても晴れ間を縫っての日帰り程度です。

で、とりあえずクロスカブのオイル交換をする事にします。

今回は、余り物のホンダG2ですがね。

それに去年ご紹介したオメガSP2を200ccばかりブレンドしてみました。

オイル交換量は、ハンターカブで0.7リットル、クロスカブ0.8リットルで、オメガSP2は1リットル入りです。


その余った分0.2リットルをG2にブレンドして入れてみます。


とまあ、軽い気持ちで入れたんですよ。

オイル交換を終えて試走してみた感想ですけど・・・

『スゲーでオメェ~』と声が出てしまいました。

オイル総量1リットルに0.2リットル、つまり20%オメガSP2が混ざっただけなのにですよ。

オイル交換後のシフトフィーリングは、通常サクサクって感じなのですが、今回はサクサクどころかシフトの感触がないぐらいのサクサクなんです。

しかも、法定速度いっぱいまで加速して、アクセルを戻した時もガクンじゃなく、スルスルッとエンジンブレーキがかかります。

こんな感触初めてだから、ビックリなんてもんじゃありません。

間違いなくプラシーボ効果じゃなく体感出来ました。

これで普通に規定量オイル交換したら、どんな感じだべと思ってしまった。

やっぱり高級オイルは違うんだと、今更ながら思いました。

でも、カブに入れるオイルとしては、オーバースペックなのは間違いないですけどね。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする