北斗市にある上磯ダムへの道横から入り、松前藩戸切地陣屋跡へ抜ける短い林道です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/98/a7aaf8b2f695cc4a8e29176ced29e047.jpg)
林道というより、戸切地陣屋への近道と言った方が良い道でもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/29/0a99d5064fbeeb3bcaa269d18cb796ec.jpg)
見どころは、ほとんどありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b0/acb6e0922251e2c0b8a93bf57db97faf.jpg)
30年ほど前、釣りの帰りに通ったらホタルを見た事ぐらいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f9/a7aec740136a87b2e5322a062138e6e4.jpg)
ホタルを見たって事は、夜通ったという事になりますけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e3/9dd7a43cfc2aa278c7438acb236512d5.jpg)
この林道の途中に隠れキリシタンの墓があり、夜に行くと呪われるみたいな話があります。
いわゆる、函館界隈の心霊スポットってやつですよ。
でも、お墓なりの感じはありますが、ただのハリストス正教会のお墓があるだけです。
当時の人は(私も当時の人だけど)十字架のお墓を何か勘違いしてたんでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f9/79931d5c31ff59569f4b0e7f398c76eb.jpg)
だからって、夜に行けるかと言えば行きませんよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/25/5f487343324bfa0cd017ec35199a445c.jpg)
お墓は、お墓なりのものがありますからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/98/a7aaf8b2f695cc4a8e29176ced29e047.jpg)
林道というより、戸切地陣屋への近道と言った方が良い道でもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/29/0a99d5064fbeeb3bcaa269d18cb796ec.jpg)
見どころは、ほとんどありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b0/acb6e0922251e2c0b8a93bf57db97faf.jpg)
30年ほど前、釣りの帰りに通ったらホタルを見た事ぐらいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f9/a7aec740136a87b2e5322a062138e6e4.jpg)
ホタルを見たって事は、夜通ったという事になりますけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e3/9dd7a43cfc2aa278c7438acb236512d5.jpg)
この林道の途中に隠れキリシタンの墓があり、夜に行くと呪われるみたいな話があります。
いわゆる、函館界隈の心霊スポットってやつですよ。
でも、お墓なりの感じはありますが、ただのハリストス正教会のお墓があるだけです。
当時の人は(私も当時の人だけど)十字架のお墓を何か勘違いしてたんでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f9/79931d5c31ff59569f4b0e7f398c76eb.jpg)
だからって、夜に行けるかと言えば行きませんよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/25/5f487343324bfa0cd017ec35199a445c.jpg)
お墓は、お墓なりのものがありますからね。