草もち姫 徒然なるままに

日暮し、PCにむかひて心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。

ひょっ!ヒョウが雹です。

2005年05月15日 | 日記
町田のはずれ246号線近くの限りなく神奈川よりの住人ですが。
本日15時40分ごろから猛烈な「雹(ひょう)」が降っていえ落ちてきました。5分ほどで大粒の雨に変わったようですが、確かに本当に氷の塊でした。
 こんなにしっかりした?雹は生まれてはじめてみたので興奮気味です。
家族が皆出払って「まったり」と日曜の午後を過ごしていましたが、あわてて末っ子に電話して「面白がって雹の下に出て行かないように」なんて言ったりして。
 マリノスは横浜でゲーム中。大雨のようだけど今テレビつけたから雹が降ったかどうかわかりませんが、あらあらケーブルテレビは最悪の映りだわ。
 と思っていたら陽が差してきた。うーんどうなってんでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早く来いこい「全仏オープンテニス」

2005年05月15日 | スポーツ
思えば一昨年の大ブレークに比べて、去年はベルギーのエナン・キムの二人には災難の一年でした。
エナンはトレーニングのしすぎか?厄介な病気にしつこく付きまとわれて、キムはキムでヒューイットとの破談があったりで後半はほとんどメジャーからは消えてしまい。
 と思っていたところ全仏オープンを控えてこの二人が調子を上げています。

3/7-20パシフィックライフオープン:キム優勝:ダベンポート準優勝
3/21-4/3 NASDAQオープン:キム優勝:シャラポア準優勝
4/11-17 ファミリーサークルカップ:エナン優勝:デメンティエワ準優勝
4/25-5/1 JASカップ:エナン優勝:クズネツォワ準優勝
5/2-8 カタールオープン:エナン優勝:ペトロワ準優勝

というわけで、この連続する5大会を2人で優勝してしまって、しかも準優勝者もこのメンバーということはそんなにちゃちな大会ではないということ。

 心配なのは調子がこのままキープできるかということだけれど、是非復活して欲しい。あと3年はトップで活躍してね。何とか一度でいいから本物のエナンのテニスを見てみたい。

 大昔のクリスエバート以来久しぶりに現れた好みのテニスプレーヤー。そういえば「ツキ子」さんという方の主催するエナンの応援サイトがあったのだけれど、今はもうなくなったのかな?寂しいです。誰か知っていたら教えてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする