草もち姫 徒然なるままに

日暮し、PCにむかひて心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。

絶対エナン!今度こそ全米優勝だ。

2006年09月05日 | スポーツ
私の大好きなベルギーのジュステーヌ・エナン・アーデンが絶好調だ。

日本の杉山戦の1セットこそ落としたが、昨晩の(深夜だから今朝だけど)イスラエルの選手とのゲームは1セット27分2セット23分と一蹴。

開設の柳さんもあきれるくらい強い。

アナウンサーは「ボクシングで言うと滅多打ちにあったような、、」と言った。

サービスがいい。1stの確率も良いし、威力もさらにUPした。

どんな練習をしてウィンブルドン以降の短い期間でこうなったのか、興味がある。

シャラポアやセリーナのような下品な雄たけびは禁止にしてほしいなぁ

しかし次はこれまた私が好きなリンズィ(ダベンポート)だ。

ここであたってはほしくなかったが仕方ない。

今晩見るか、録画して明日見るか、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ターメリックライスの素

2006年09月05日 | 日記
よく見たら「S&Bカレーやさんのかくし味」と書いてあった。

普通のスーパーのカレーのコーナーにあると思います。パッケージは捨ててしまったのですが、S&Bからカレー用に出ているもののようでした。

3袋ずつ入っていてたぶん198円とかそんな値段だったと思います。

ターメリックって「ウコン」なんだ。ウコンって日本語か?

「ウコンご飯」じゃぁ冴えないけど「ターメリックライス」だとちょっとグルメっぽいかな?

ターメリックのビンに入ったものもあるようだけど、あんまり使わないかもしれないし、一緒に入っているオニオンのトッピングが一味UPするような気がしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ターメリックライスの素

2006年09月05日 | 日記
よく見たら「S&Bカレーやさんのかくし味」と書いてあった。

普通のスーパーのカレーのコーナーにあると思います。パッケージは捨ててしまったのですが、S&Bからカレー用に出ているもののようでした。

3袋ずつ入っていてたぶん198円とかそんな値段だったと思います。

ターメリックって「ウコン」なんだ。ウコンって日本語か?

「ウコンご飯」じゃぁ冴えないけど「ターメリックライス」だとちょっとグルメっぽいかな?

ターメリックのビンに入ったものもあるようだけど、あんまり使わないかもしれないし、一緒に入っているオニオンのトッピングが一味UPするような気がしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする