草もち姫 徒然なるままに

日暮し、PCにむかひて心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。

初秋の信州

2007年10月09日 | 日記
研究室の学生さんが伊那市のラボに勉強に行く事になって、運転手で来る事になりました(笑)ちょうど昼前について、ちゃっかり名物のお蕎麦をご馳走になり、学生さんたちはお勉強開始。私は観光に出掛けた。光前寺(善光寺じゃない('_')というお寺、駒ヶ根高原美術館、太田切の吊り橋、箕輪温泉、みのわダムと一人気ままに巡って、美味しいソフトクリームを食べて、焼きたてのパンや産地直送の二十世紀梨を買って戻ってもまだまだパソコンと格闘中(笑)未来の研究者達に幸あれ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする