昨晩の東レパンパシフィックの2回戦クルム伊達選手対ヴォスニヤッキ選手の試合は見ごたえがあった。十津川警部の3時間番よりも魅力が勝ってしまったな(^_^;)
ヴォズニヤッキと言えば、全米のファイナルで負けたとはえ、今年一番の成長選手。
韓国オープンで優勝した伊達選手はやはり疲れが残っているだろうから、コンディション的にはきつかったかもしれない。
韓国オープンで1-2回で負けていたならスケジュール的にはよかったのだろうけど。
いつの間にか世界ランク100位にまでなっている伊達選手だが意外なのはまだヴォズニヤックが70位?
CSのGAORAで朝から夜まで放映してくれているので本当にうれしい。
有明も遠くはないが、かたいベンチに座ってみるのも疲れる。
そのほかの試合を見るのに会場内をうろうろするのも結構大変です。
(こんなへたれなことを思っている人は見にいけないし)
ヴォズニヤッキと言えば、全米のファイナルで負けたとはえ、今年一番の成長選手。
韓国オープンで優勝した伊達選手はやはり疲れが残っているだろうから、コンディション的にはきつかったかもしれない。
韓国オープンで1-2回で負けていたならスケジュール的にはよかったのだろうけど。
いつの間にか世界ランク100位にまでなっている伊達選手だが意外なのはまだヴォズニヤックが70位?
CSのGAORAで朝から夜まで放映してくれているので本当にうれしい。
有明も遠くはないが、かたいベンチに座ってみるのも疲れる。
そのほかの試合を見るのに会場内をうろうろするのも結構大変です。
(こんなへたれなことを思っている人は見にいけないし)