ヨモギ源氏が久しぶりに九州に出張!
「行ってらっしゃい!ロイヤルよろしく!」ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/8a/2d5ee6321874c9ca6bf20e1d50a13b59.jpg)
ROYALのスイートポテトは博多の飛行場限定のお土産で(以前は。今はどうかな?)我が家が博多にいる間にはお土産の定番。
その後も博多に出張と言えば必ずお願いするお菓子です。
どのくらい好きかっていうと、以前ヨモギ源氏が大連に出張が多かったころ、
中国産のお土産は要らないからって、わざわざ博多を経由して帰りにこれをお土産に買ってきてもらったりしたくらい(笑)
スイートポテトなんてコージーコーナーでも不二屋でもあるけれど、なんか美味しいんですねぇここのは。
早速ひとついただきまーす。懐かしい味です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/95/10215408e3865f4ae2c676a160e77cd1.jpg)
今回新しいのは一回り小さいサイズの「Mignon」(ミニヨン)と振り仮名が付いている。
ミニヨンさんって、、何だそのネーミングは?
「冬のソナタ」のヨン様の役名の一つですよね?そこらへん狙いでしょうか?
娘たちにもお配りしなくては、、待っててねぇ!
「行ってらっしゃい!ロイヤルよろしく!」ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/8a/2d5ee6321874c9ca6bf20e1d50a13b59.jpg)
ROYALのスイートポテトは博多の飛行場限定のお土産で(以前は。今はどうかな?)我が家が博多にいる間にはお土産の定番。
その後も博多に出張と言えば必ずお願いするお菓子です。
どのくらい好きかっていうと、以前ヨモギ源氏が大連に出張が多かったころ、
中国産のお土産は要らないからって、わざわざ博多を経由して帰りにこれをお土産に買ってきてもらったりしたくらい(笑)
スイートポテトなんてコージーコーナーでも不二屋でもあるけれど、なんか美味しいんですねぇここのは。
早速ひとついただきまーす。懐かしい味です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/95/10215408e3865f4ae2c676a160e77cd1.jpg)
今回新しいのは一回り小さいサイズの「Mignon」(ミニヨン)と振り仮名が付いている。
ミニヨンさんって、、何だそのネーミングは?
「冬のソナタ」のヨン様の役名の一つですよね?そこらへん狙いでしょうか?
娘たちにもお配りしなくては、、待っててねぇ!