あんころ奥ちゃんが実家でクリスマスケーキを製作中。にょろもじーっと見学。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/2b/828d572f7d7c7cae2b9e99ad5bbccd26.jpg)
普通のクリームの上に「アイシング」を作るとか?
先日のアイスホッケーの会場ではよく聞く言葉だが?何だ「アイシング?」
なんでも、お菓子用語では
「菓子類のデコレーションの一種。菓子類の表面を飾る装飾的役割をし、また、菓子の乾燥を防ぐ効果がある。材料は卵白と砂糖で、作り方は、卵白に粉砂糖を少量ずつ加えながら泡立て、レモン汁を加える。これを塗ると、不透明な薄氷が張ったような感じになり、名前はこれに由来する。 」らしい。
カップケーキに模様や絵を描く時なども使うのかも?
とにかく、それを作っていたけど、まず実家に置いていく半分で練習。
あれっ?ちょいとゆるくて、もみの木がアメーバーになっっちゃった(-"-)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b6/ce9ba18580e7ca8df8a8120a62485d25.jpg)
これってにょろの分?
粉砂糖を足したらしっかり固くなって、自宅用はきっちりうまいことできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/34/ac65ecf1a4bdd6ebc3960d7916c52bf7.jpg)
にょろはサンタコスプレで2日間は過ごします(^。^)y-.。o○
今年はヨモーギン娘は「初!彼氏と過ごすクリスマス」なので、ちょっとさみしい?
いやいや、なんだか楽ちん(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/2b/828d572f7d7c7cae2b9e99ad5bbccd26.jpg)
普通のクリームの上に「アイシング」を作るとか?
先日のアイスホッケーの会場ではよく聞く言葉だが?何だ「アイシング?」
なんでも、お菓子用語では
「菓子類のデコレーションの一種。菓子類の表面を飾る装飾的役割をし、また、菓子の乾燥を防ぐ効果がある。材料は卵白と砂糖で、作り方は、卵白に粉砂糖を少量ずつ加えながら泡立て、レモン汁を加える。これを塗ると、不透明な薄氷が張ったような感じになり、名前はこれに由来する。 」らしい。
カップケーキに模様や絵を描く時なども使うのかも?
とにかく、それを作っていたけど、まず実家に置いていく半分で練習。
あれっ?ちょいとゆるくて、もみの木がアメーバーになっっちゃった(-"-)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b6/ce9ba18580e7ca8df8a8120a62485d25.jpg)
これってにょろの分?
粉砂糖を足したらしっかり固くなって、自宅用はきっちりうまいことできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/34/ac65ecf1a4bdd6ebc3960d7916c52bf7.jpg)
にょろはサンタコスプレで2日間は過ごします(^。^)y-.。o○
今年はヨモーギン娘は「初!彼氏と過ごすクリスマス」なので、ちょっとさみしい?
いやいや、なんだか楽ちん(笑)