草もち姫 徒然なるままに

日暮し、PCにむかひて心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。

年末の月島名物

2009年12月31日 | 美味しい!
ヨモーギン娘のいる月島には「肉のたかさご」という焼き豚や肉で有名なお店がある。

月島駅周辺だが、住所は佃ということになります。



ど派手な看板がにぎやかだが、さすがに年末はびっくりするほどの混みようだというので一度買いに行ってみようということになった。

年末の営業は午前11時から12時半と午後4時半から6時までだけの数時間のみらしい。

マンションのベランダから店の前がみられるので10時半ごろ見たところ、うわっ!! 早くも行列ができている。

あれあれ、、それでも昼前には買いたかったので、最悪並ぶことを考えて本を持って出かけてみた。

最初の波が去ったところだったようで、5分も待たないでお買物用のかごを渡された=店内でショッピングできるということです。

陳列ケースのほうには各種高級肉が売られているが、今日はとりあえず焼き豚のみ、、それもブロックのよりも簡単でよさそうなのでスライスして真空パックになったものにした。

ブロックのものは大きいものがだいたい3000円前後、小さいものはその半分くらい。2000円弱くらい。

スライスしたものは1500円前後で売られている。

あんころ奥ちゃんが年末に波波ママのところに持っていくのでひとパックと自宅用にひとつ。

山形の肉を使っているらしく山形の会社のハムやサラミも扱っていたので試しに買ってみた。



レジに並んだが、、二人前の奥さまはなんと3000円前後の焼きブラのブロックを12個もかごに入れていた。



私の前の方が「凄いですね」と話しかけたら「へたなデパートのものよりも包装も簡単だし、喜ばれるのよ」と言っていた。

その一人前の方も7つ買っていた。

「自分でやるから袋だけ頂戴」って感じで常連さんですかね(^^ゞ

「これは真空パックだけど、通常売っているもののほうがやっぱりおいしいけどね」とも言っていた。

それは確かにそう思います。

通常だとスライスしたもので小さなのは400円ぐらいから1000円ぐらいのパックを売っていて、たれが別になっているので、肉の味が生かされているように思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする