ここ数年恒例になりつつあるヨモちゃんのディズニー仮装パレード本気参戦(笑)今年は「STAR WARS」だそうで、私もよくわからないけど本物はこんな感じだそうです。休日を利用して集まっては製作会。みなさん専門学校時代のメンバーなので芸術家で、器用な方が多いようです。
でヨモちゃんたちの画像がこんな風、、ディズニー仮装ルールでは「顔を隠さない」ってのがあるらしく、ヘルメットを持っています。これなら暑くなくて良いかもしれない。
今回なんといっても凄いのは今話題のシンデレラ城のマッピング「ワンス・アポン・ア・タイム」を最前列中央で引き当てたようです。これは凄すぎです。
そして土曜日の劇団四季の「リトルマーメイド」
さらに今日はWOWOW様からプレゼントしていただいた「ディズニー・オン・アイス」でした。会場はさいたまスーパーアリーナ最寄駅は「さいたま新都心」駅です。
うーむ行き方が難しい(笑)すずかけ村からは田園都市線で渋谷→埼京線で赤羽→高崎線とか宇都宮線で「さいたま新都心」ですが、赤羽駅で大きくて4番線と6番線が違うホームなのであせっちゃう(-_-;)
今日は旅じゃないので気にしなくても良いけどついつい鉄子根性が(-_-;)渋谷駅の埼京線までのコンコースのリトルマーメイドでパンを購入。偶然15日はリトルマーメイドの日で650円お買い上げでマンゴジャム戴きました(*^_^*)「ハイジサンド・イタリア栗のパイ・甘栗デニッシュ」すっかり秋のメニューです。
「さいたま新都心」デビューです。スーパーアリーナがあるので広いコンコース分りやすい案内です。お姫様になったちびっこが午前のショーから帰ってくるし、これから組もいっぱい。
WOWOWご招待の列には結構人が並んでいました。50組位は招待されたのかな?SS席でした(*^_^*)ありがとうございまーす。このポップコーンは1,000円です!
おーーーーー新幹線が!!!!うちの大きなお姫様も先日お友達とTDLで弾んできたようです。今日も母にお付き合いくださいました。
写真もビデオ撮影もOKのようですが、なかなかうまく撮れません。まぁ良いでしょう。子供さん達をターゲットにしてある感じですが、もちろん大人も超楽しい!
すごい数のベビーカーがこの日一番の面白写真です。
ミッキー・ミニー・ドナルド・グーフィーのMCで白雪姫・シンデレラ・塔の上のラプンツェルのストーリーをメインに最後はディズニーお姫様カップルオールラインナップです。
「塔の上のラプンツェル」が若干勉強不足でしたのでこれから復習します(笑)
もちろん今年大当たりの「アナ雪」が来年のテーマ、おまけに日本公演30周年ということでなんと今日から超先行予約開始だそうです(*^_^*)
マニラ時代本当に楽しみが少なかったので「ディズニーオンアイス」は張り切って連れて行きましたが、会場がとっても汚かったという記憶が(-_-;)それでも多分特等席だったのですがね。あんころ姉さんは何となく覚えがあるそうですが、、、あれからもう20年もたったんだなぁ、、今度は孫ができたら一緒に行こうかな(笑)
今回姉さんに教えてもらった「ナンプレ」案の定一番簡単なのもちっとも解けないけど(-_-;)暇つぶしにはいいかな、老化防止にも良さそうだ。と思った敬老の日でした(笑)
帰宅したら、先日突撃した松姫からお手紙とお菓子と関西限定か?「宝塚100周年記念切手」が届いていた!今日も良い一日に感謝。