お気に入りの「薬師池公園」の紅葉の具合が気になっていて、今日は日曜なのでイベントがあるかも?という事は駐車場は混むかなぁ、、と出かけるのをためらっていたが、午後からヨモちゃんが「町田まで送ってください」ってことだったので一気におでかけモード(*^_^*)駐車場がいっぱいなら帰ってくるって乗りで、にょろも一緒に出かけました。
昨日がピークだったかもしれない?午後1時半という時間が良かったのか、駐車場は空いていて、素敵な紅葉を楽しめました。
「かいほり」という池の水を抜く作業中なので何とも不思議な光景です。池の底と一緒に紅葉を愛でるってのは滅多にない光景かと(笑)
菖蒲田の向こうは赤と黄色のいい感じの秋が広がっています。
やくし茶屋の前の松の木を先週「雪吊り」したようです。「萬葉草花苑」はペット禁止だったけど、にょろ用のリュックで来たのでしょって入りました。
暖かくなったらもっと花も咲くし、万葉集の歌をゆっくり味わいに来よう!
もう少ししたら椿、梅も咲いて別の風景が広がります。
蓮田は全く秋の風景になっていて、夏を知っているとこれもまた楽しみに感じます。にょろも沢山歩いてご機嫌でした。リー君と石井ちゃんと車内で記念撮影(^O^)/
町田市民的には市役所跡地の「芝ひろ」がクリスマスマーケットやイルミネーションの会場になるようです。点灯期間:11月28日(土)〜12月27日(日)17:00〜21:00
すずかけ村の駅前のクリスマスイルミネーションも点灯しました。震災の年には点灯出来なかったので無事に一年が過ぎているのは嬉しいです。