一人暮らしでも楽しい夕食♪

一人暮らしでも、楽しく簡単な料理を作りたいですね♪
ブログ見てこんな料理あるよとか、教えてほしいな。

今日の夕食は鶏肉と豚ひき肉だよ~♪

2017年03月09日 16時25分12秒 | 日記と料理
         今日もブログ見てくれてありがとうございます

先月は、いつもの月より倍以上変身してお出掛けしたせいか、火曜日の夜からメチャメチャ疲れて

火・水曜日と夕食も作らず寝てばっかりでした

そういえば、私がいつも行くスーパー北雄ラッキー行ったら、なんと女装子さんがいたの

私は仕事帰りなのでメンズでしたけど(笑) おそらく20代かな。このスーパーで女装で来るの私だけ

じゃないんだ思ったの でも20代の女装子さんマスクしてたけど、綺麗だったわ~ちょっと悔しい

けど 私も20代だったら綺麗だったかなと、かってに思ってます(笑)

                                             

今日の夕食は、豚挽き肉と切干大根の煮物と鶏もも肉の葱塩だれ作ったの

       

切干大根を水で戻し、食べやすい大きさに切ります。

鍋に胡麻油をしき豚挽き肉150gを入れて火が通るまで炒めます。

挽肉に火が通ったら、切干大根・人参微塵切り(3㎝くらい)・油揚げ細切り(2枚)をいれ軽く炒めたら

水300CCと  調味料  醤油        大さじ3
                            酒         大さじ1.5
                            味醂        大さじ1.5
                            砂糖        大さじ1
                            ほんだし     小さじ1
                                           を加えて煮込みます。

汁気が無くなってきたら、器に盛り付けて



豚挽き肉と切干大根の煮物の出来上がり


次に鶏もも肉の葱塩だれ作ったの

       

鶏もも肉1枚を一口サイズに切って 酒      大さじ1.5
                       砂糖    小さじ1
                       塩      少々
                                を入れて30分ほど浸けておきます。

葱塩だれは、葱微塵切り     15㎝くらい
         レモン汁      大さじ1
         胡麻油       大さじ1
         塩          小さじ1/2
         砂糖         小さじ1/2
                          を合わせ混ぜておきます。

フライパンにサラダ油をしき、鶏もも肉を皮側を下にして焼いて蓋をします。

ひっくり返してまた焼いて、今回はピーマン1個も入れたの。

肉に火が通ったら、お皿に盛り付けて、作っておいた葱塩だれをかけて



鶏もも肉の葱塩だれの出来上がり これプリプリで葱塩だれがサッパリして美味しいですよ

肉の下にキャベツの千切り敷いたらよりいいですけど、時間がありませんでした




今日の夕食は、鶏もも肉の葱塩だれ・豚挽き肉と切干大根の煮物・サラダ・みそ汁です

多いでしょ これそのまま明日のお弁当になります(笑)

豚挽き肉と切干大根の煮物は残ると思うので明日、玉子とじにしようかな


        今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする