お友達から招待券もらい、いそいそ出かけました。
受付でみせました。これは21日からですと。
えっ!よくよく見ると21日から。券をよく見ない勘違い。
せっかくなので少しだけ常設展見ました。
大正時代の消防ポンプ ↓
旧制八高の正門(亡夫の母校)昔明治村へ見に行った記憶ですが
ここへ移設したのでしょうか。それとも私お得意の勘違い? ↓
販売コーナーでくじを引きました
金運:お金の出入りが激しい。 (当り、お正月ですから)
健康:足腰鍛えよ (当り、私にピッタリ)
願い事:気長に待っていれば叶う (あまり信じられない)
博物館近くのお店で昼食カキフライを食べました。美味でした。
たくさん歩いて、カキフライ食べられて取りあえずは満足しました。
勘違いが多い、注意力散漫、記憶力は全く信じられなくなった。
人は成功体験より、失敗から学ぶ方が多いと言われています。反省!