本質を見抜く洞察力と数学的思考〜数学が人類に必要不可欠なその理由 2021年12月21日 03時54分39秒 | 数学のお話 ここ数日は、私事で愚痴っぽいブログが続きました。そこで(タガを締めて)軌道修正する為に理屈っぽい記事の紹介です。少し長くなりますがご勘弁をです。 人は想定外の事態が起きても、状況を素早く判断し、的確な対応をする。 こういうのは出来そうで出来るものではない。殆どの人は、間違ってたらどうしようとか、誰が責任を取るのかと、色んな事を考え躊躇し、結局は対応が遅くなる。日本政府のコロナ対策なんかその典型だ . . . 本文を読む