神融心酔 

中国茶・台湾茶を中心とした素敵な出会いの数々を綴っていきます

ブログへのご訪問ありがとうございます


千葉県松戸市にて中国茶教室「Salon de Leecha 麗茶」を主宰しています

教室内容、お問い合わせはHPをご参照ください

Instagramにて教室風景やお茶のある風景を随時UPしています
よろしければフォローをお願いいたします!

★Facebookページ「中国茶・台湾茶ファンの集い」を作りました
Facebookのアカウントをお持ちの方、いいね!を押して、情報をシェアしてください♪

★サロンへのお問い合わせ、お申し込みのメールには一両日中に必ずお返事を差し上げています
こちらからの返信が届いていない場合は、お手数ですが再度メールをお送りくださいますようお願い申し上げます

★ブログランキングに参加しています
よろしければ、一日ワンクリックお願いいたします♪

西湖龍井を虎咆泉水でいただく

2006-12-20 | 緑茶(中国茶)
今月初めに杭州に行ったちるさんから龍井茶とペットボトルの虎咆泉水をお土産にいただいた。
この茶葉は虎咆泉の水で飲むと美味しいとのこと、早速淹れてみる。

コップにひとつまみの茶葉を入れて、沸かした虎咆泉水を注ぐ。
いつもよりも茶葉が沈むのが遅いような気がする。
飲んでみると、お茶の味が出るのも遅い。
そのかわり長めに置いておいても渋くはならない。
何とも上品なお味になっている。

なるほど、こういう美味しさもあるのだな、と思った。
日本の水で美味しい茶葉と現地の水で美味しい茶葉は違うのかもしれない。


杭州と言えば今月発売の婦人画報(新年特大号)では檀ふみさんが「中国お茶紀行」で訪れている。

本屋でパラパラめくっただけなので、内容はよく読んでいないけれど、だいたいこういう企画はJALとフォーチュン・リゾートが関係してるような。

話はずれますが、婦人画報にしろ家庭画報にしろ、そのまま凶器になりそうな重さだし本屋さんで買える本じゃないよね。
今はネットの通販があるから庶民でもラクチンに買えるけど、昔はいいとこの奥様が毎月本屋さんに配達してもらっている、ってイメージだった。
って、昔の話は年がバレるからこのへんでやめておこうっと。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする