神融心酔 

中国茶・台湾茶を中心とした素敵な出会いの数々を綴っていきます

ブログへのご訪問ありがとうございます


千葉県松戸市にて中国茶教室「Salon de Leecha 麗茶」を主宰しています

教室内容、お問い合わせはHPをご参照ください

Instagramにて教室風景やお茶のある風景を随時UPしています
よろしければフォローをお願いいたします!

★Facebookページ「中国茶・台湾茶ファンの集い」を作りました
Facebookのアカウントをお持ちの方、いいね!を押して、情報をシェアしてください♪

★サロンへのお問い合わせ、お申し込みのメールには一両日中に必ずお返事を差し上げています
こちらからの返信が届いていない場合は、お手数ですが再度メールをお送りくださいますようお願い申し上げます

★ブログランキングに参加しています
よろしければ、一日ワンクリックお願いいたします♪

今年の飲み納め~♪

2006-12-31 | 黒茶(中国茶)
暮れも押し迫ってお腹の風邪にやられてこの2、3日絶不調でしたが
やっとちゃんと茶器を出して、普通にお茶を飲めるくらいになりました。

大晦日だし、せっかくだからと買ったばかりの磚茶を飲んでます。
かめきちさん@バンブー茶館の98年古樹磚茶。
かめきちさんのご説明によると、90年代に作られた半生熟磚茶の中では最高の出来だろう、とのこと。
棗香・人参香があるそうです。

棗香や人参香のある半生熟磚茶と言えば70年代の磚茶にいい物がありますが、
そのあたりの味をターゲットにしているのかな、と思います。

初めて飲むので、蓋碗で。。。
洗茶後の一煎目は若干とがった感じがありますが、
二煎目以降、甘さとスッキリした人参香が際立ってきます。
70年代ほどのコクはまだ感じられませんが、
爽やかな後味が「若い子もいいわね♪」みたいな感じです(なんじゃ、そりゃ)。

美味しいです。

ただね、“美中不足”なのはそんなにお安くはない、ということでしょうか。
やはりこのクラスだと、それなりのお値段しちゃいますね。
大事に、大事に飲まなくては!


何はともあれ、今年もたくさんお茶をいただきました。
新しい出会いもありました。
素晴らしい経験もありました。
いい年だったと思います。

ブログに遊びに来てくださった皆さま、ありがとうございました。
どうぞ良いお年をお迎えください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする