湖心亭
2006-11-08 | 茶旅
こちらは打って変わってどのガイドブックにも載っている老舗茶館。
豫園の緑波池にかかる九曲橋の中央に建つ楼閣。
今回、豫園の中を廻る時間はなかったのですが、湖心亭でしばしチャイナな気分を味わいました。
二階の窓際の席からは豫園商場が見渡せて、
人々の賑わいを少し遠目に眺めながらお茶を楽しむことができます。
朝8時過ぎから一階では常連のお客さんがゆっくりお茶を飲みながら会話を楽しんでいます。
昔はもっと地元のお客さんが多かったそうですが、
最近の開発で豫園の周辺に住んでいた人たちの多くが引っ越してしまったとか。
お茶は結構お値段が張る!
最低でも50元(現在、一元は約15円)。
龍井は98元もします。
はす向かいのスタバのほうがお安い?
ただし、お茶を頼むともちろんお湯はお代わりし放題、
お茶請けにあん入り餅、オリーブの実、ウズラの茶玉子、小方干(干し豆腐のような菓子)が出てきます。
朝食にはならないけれど、おやつの時間にゆったりするのも悪くないものです。
特にウズラの茶玉子は美味でした。
※飲んだお茶については別途レポートします♪
豫園の緑波池にかかる九曲橋の中央に建つ楼閣。
今回、豫園の中を廻る時間はなかったのですが、湖心亭でしばしチャイナな気分を味わいました。
二階の窓際の席からは豫園商場が見渡せて、
人々の賑わいを少し遠目に眺めながらお茶を楽しむことができます。
朝8時過ぎから一階では常連のお客さんがゆっくりお茶を飲みながら会話を楽しんでいます。
昔はもっと地元のお客さんが多かったそうですが、
最近の開発で豫園の周辺に住んでいた人たちの多くが引っ越してしまったとか。
お茶は結構お値段が張る!
最低でも50元(現在、一元は約15円)。
龍井は98元もします。
はす向かいのスタバのほうがお安い?
ただし、お茶を頼むともちろんお湯はお代わりし放題、
お茶請けにあん入り餅、オリーブの実、ウズラの茶玉子、小方干(干し豆腐のような菓子)が出てきます。
朝食にはならないけれど、おやつの時間にゆったりするのも悪くないものです。
特にウズラの茶玉子は美味でした。
※飲んだお茶については別途レポートします♪
次回は絶対行こうと心に決めています!
ところで、来週、台湾へ行くことにしました。
良い茶器に出会えれば・・と思うのですが、お勧めはありますでしょうか? よかったら教えてくださいませ(^^♪
橋が渡れないというのはそうとうな人手でしたね。
私たちは8時過ぎに行ったのでまだまだ余裕でした。
午前中早い時間が狙い目かもしれません。
台湾、いいですね!今はちょうといい時期ですし。
茶器はいいものを買いたければ蔡暁芳さんの工房がやはりオススメですね。
鶯歌まで行けば手ごろなお値段の茶器が買えると思うのですが、予定に入っていますか?
台北なら「徳也茶喫」にお手ごろなものが数揃っていたかと思います。
天仁銘茶のカフェ「喫茶趣」にもオシャレな茶器がありましたっけ。
楽しんできてくださいね!ご報告も楽しみにしています。
池の上に建つ茶館なんて素敵ですね~(^▽^)
私は中国にも台湾へもまだ行ったことがないので、
ちょしさんのエントリーを大変興味深く拝見させてもらっています。
今回ちょしさんが行かれたような素敵な場所へいつか私も行ってみたいな♪
ウズラの茶玉子がおいしそうだったので、
おもわずウズラ卵を買ってきてしまいました(^^ゞ
おいしく作れるかな??
まだ中国に行かれたことがないというなら、これから新しい出会いの可能性がたくさんあるってことですよね!
私は20代の頃に何度か行ったせいか、どうしてもその時のイメージに捕われてしまっています。
今回も変わってしまった上海の街にちょっとショックを受けました。初めてなら、新鮮な気分で楽しめるのになあ、と我ながら残念です(^^;)。
茶玉子、上手くいったらレシピ教えてくださいね♪