神融心酔 

中国茶・台湾茶を中心とした素敵な出会いの数々を綴っていきます

ブログへのご訪問ありがとうございます


東京浅草近くにて中国茶教室「Salon de Leecha 麗茶」を主宰しています

教室内容、お問い合わせはHPをご参照ください

Instagramにて教室風景やお茶のある風景を随時UPしています
よろしければフォローをお願いいたします!

★Facebookページ「中国茶・台湾茶ファンの集い」を作りました
Facebookのアカウントをお持ちの方、いいね!を押して、情報をシェアしてください♪

★サロンへのお問い合わせ、お申し込みのメールには一両日中に必ずお返事を差し上げています
こちらからの返信が届いていない場合は、お手数ですが再度メールをお送りくださいますようお願い申し上げます

★ブログランキングに参加しています
よろしければ、一日ワンクリックお願いいたします♪

ラサ!再び

2012-10-07 | お茶会
以前からラサファンだと言う茶友Iさんの呼びかけで、
「ラサの単そうを飲む会」を石川さんに開いていただきました。

週末は若手のファンで混み合うとの話でしたので、
メンバーは平日午後に集まれるマダム(?)限定

石川さんの茶会はメリハリあって、マニアックです。

まず茶菓子タイムはほとんど無し(笑)。
ひたすら茶を飲み続ける!
でも考えてみれば私が長年通う先生の教室もそうだし、
品茶会ってそういうものですよね。
(とは言え、私たちは持ち込んだお茶請けをパクついていましたが

お茶の説明も現地の歴史からお茶の香気成分の化学名まで絡めて
ホワイトボードがほしいくらいでした。

お茶のラインナップもかなりレア。

※ 石古坪烏龍
1.桃仁香(ウートン)
2.夜来香(ウートン)
3.玉蘭香 冬茶(官目石)
※ 城門単ソウ
4.黒葉単ソウ(平溪)
5.宋種 1995(ウートン)
6.炭火焙煎 黄枝香(ウートン)
※ 正山小種 東方香
7.単ソウ紅茶 (ウートン) 
※ 安溪鉄観音 伝統 2000
※ キームン 手工

(1~7は茶譜、※印はサプライズ)

芳香型の違い、産地の違いなどわかりやすくて面白かったです。
宋種は煎を重ねる毎に単ソウの顔が見えてくる、まさしく老茶の極みでした。

これだけ飲み倒してますから、
予定の時間は軽く超え、
お店を出たときにはニコタマは夜の顔になっていました。

貪欲なマダム?軍団を前に、ノンストップでお茶入れと説明をしてくださった店主の石川さん、
ありがとうございました
誘ってくださったIさんを始め、ご一緒した皆さま、楽しいひとときをご一緒できて嬉しかったです!
ありがとうございました♪


ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月餅の競演

2012-10-01 | 茶にまつわる文化・芸術
昨日9月30日は中秋の名月でした。
あいにく台風直撃で十五夜を堪能することはできませんでしたが、
十六夜の今日の月も美しく白く輝いています。

中秋節、旧暦8月15日のこの日は中国では家族や親しい友人が集まり、月を愛でながら月餅を食べる習慣があります。
中国茶ファンの間では現地の月餅をゲットすることが密かな楽しみでもあります。

9月後半に香港を訪れた友人のTさんが有名店の月餅を持ち帰り
数点をアソートにして、インターコンチネンタルの月餅ギフトボックスに入れてくれました(トップ写真)。



福臨門、インターコンチネンタル香港の欣圖軒、マンダリンオリエンタル香港の文華、華麗園。
まさしく月餅の競演です。

オーソドックスなタイプ(蓮餡に塩卵入り)は福臨門がお気に入りですが、
最近流行りのカスタード餡はマンダリンオリエンタルがヒットでした。



こちらはインターコンチネンタルのカスタード餡タイプ。
金粉入りです!
鳳凰単ソウの農家自家用茶と合わせていただきました。

Tさん、多謝♪


ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする