クリスマスローズ 2007-08-31 10:20:00 | 愛でる花 本来、クリスマスローズとは、クリスマスの頃に咲く、原種の「ノイガー」を指す。 2月頃に咲くオリエンタリスはキリスト教レントの頃に咲くので「レンテンローズ」と呼ぶ。 日本では、一般的にまとめて『クリスマスローズ』と呼ばれている。 我が家のバルコニーで、「花」として一生懸命咲き続けている4月に、描きました。 花も、本来一番美しい時に描いてもらいたい、と思っているはずですが・・・。 でも、花が「白」から「緑」に変わってゆく姿に・・・応援した自分がいました。